goo blog サービス終了のお知らせ 

-水色革命- Photo blog

2005年11月6日に写真家になろうと思ったnakamaniの作品とか活動とかカメラや写真についてとか…。

仕事帰りのスナップ と 1年前のポートレート

2013-07-12 22:21:27 |  デジタル作品
こっちのブログをちゃんと更新するのは久しぶり。
久しぶりにログインしたら編集画面がちょっと変わってて戸惑った^^;

さてさて。
週に数回は終電コースになるんですけれども、まぁちょっと早く帰れる日もありまして。
昨日はさらに珍しく19時ちょいに会社を出れたので、ちょっと遠回りしてにぎやかな通りを経由して駅まで行く間にスナップしてみました。

















OLYMPUS XZ-1

早い時間だと人通りもけっこうありますね。いつも帰る頃は人通り少ないですからねえ…^^;
ノーファインダーで撮ったカットもあるので構図が意図通りにはいかなかったカットもありますが、ま、それも味ということで。

早く帰れた日は久々にMacを起動して前に撮った写真データの整理をやっとります。
最近できてなかったので、テーマ決めてまとめてブック作りとかちょっとやってみようかなと。
というわけで、ほぼ1年前に撮ったポートレートです。





SONY DSC-R1

RAW現像で色調を調整してます。

ポートレートは本当に数ヶ月撮ってないですね。
てか今年はまだ撮ってないのか…。

久々に撮りに行きたいけれども、この暑さだとちょっときついかなぁ。
秋くらいからは撮りに行けるように準備しますかね。

そーいや部屋の模様替した後、スキャナとかプリンターの付属品が一部みつからなくなってしまった。
捨ててはいないはずなのだが…。
デジタル暗室の環境もちょっと整えなきゃならんかなぁ…。

と言いつつ、明日の土曜もあさって日曜も仕事になってしまった。月曜が公休日なのがせめてもの救いか。
とりまがんばります。

沖縄スナップ モノクロ編

2012-09-03 21:37:23 |  デジタル作品

国際通りといえば、かつては沖縄一の繁華街。観光客はもちろん、地元の若者であふれていたもの。
遊びに行くといえば、国際通りだったもんです。
今は観光客がいるくらいで、ちょっと寂しいかな。


かつての国際通りのシンボル、那覇タワーも今は寂しく…。


国際通りから横に入った沖映通りにはこんなものも。
まぁ、昔の沖縄ぽいっちゃぽいんですが。


一応台風の爪跡…かな。
あと、書店では入荷が遅れてますの張り紙もありました。


なぜかスパイダーマンもいた。
見つけた子供はおおはしゃぎしてた。


お盆なので、閉まってるお店も多かった。
ビールはやっぱりオリオンなのです。


なんか雰囲気で一枚。


東京にいるとそれ程でもないけれど、やはり沖縄ではこの問題が連日話題に。
新聞、テレビ、街中でもあちこちで見かけました。

OLYMPUS XZ-1
Photo By nakamani




Dark Portrait Tsumugi02

2012-07-14 22:50:53 |  デジタル作品

EOS5D-MkII | Planar50mmF1.8 | ISO400 | F8 | 1/160

最近アップを始めた Dark Portrait [ダークポートレート]シリーズは、モノクロをより黒に近いイメージで仕上げて、暗いけれども「綺麗」というイメージで作っています。

ぱっと見るとちょっと怖い印象。でも綺麗で見入ってしまう。そんな写真を目指しています。

もともと自分の中にそういうイメージを撮りたいというのがずっとあって、モデルさんに「まるで死んでるんじゃないか、っていう感じに力抜いて」なんて指示を出して困惑されたこともあります(笑)

どこまで自分のイメージを追求できるか、そして見てくださる人にそれが伝えられるかはまだわかりませんが、できる限り追求してみたいと思います。