のらりくらりとやる気なく

なかじまさんの近況:
しばらく放置してる間に編集画面が一新されてた。
若干戸惑っている(大して変わってないけど)

6月

2012年06月03日 | Weblog
暑いね。もはや。
今はまだ我慢できるレベルだけど、
それ以外の言葉が出なくなる日も近い。

あー、夏ってほんとやだ。

その前にもっとイヤな梅雨があるな、そういえば・・・。
あぁ、嫌だ・・・。

そんなこんなで6月突入。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

家に新しい車が来た。
いや、「新しい」っつっても、別に新車じゃないけど。
まぁ、年式は去年だから、ウチにしちゃべらぼうに新しい。
いっつも、人が捨てるっていう車もらって乗る生活だったから。

「当てたら車以上に自分がヘコむぞ~」

毎日、メインで乗る家族に呪いのように呟くなかじま。
おかげで、仕事から帰ったらいちばんに、

「今日も無事だった!」

という変な報告を受ける始末。
まぁ、無事でなにより。
そんなわけで、家族の車の為に、なかじまさんが真っ先にやった事。

タッチアップペイント(補修用塗料)の購入。

これで車をこすっても、即座に対応できますぜ!
という報告に、

「安心して車当てたらどうしてくれる!?」

怒られた。
いや、変な安心しなくていいから。
気を付けて、安全運転で!
くれぐれも!!

で、タッチアップ買うだけで満足するわけもなく。
レッツ、自分が快適に乗れるように車に小細工!
しようかと思っても、貨物のくせに初めからCDデッキ付いてるし、
キーレスも付いてるし、特にする事がない。

家族会議?の結果、ETC車載器を付ける事になったけど、
事情があって今のところは車載器が買えない。

本当はナビを付けたいところだけど、懐具合的に保留。

・・・なんていうか・・・、アレだ。
中古とはいえ、イイ車買ったな・・・。

楽しみがないよ。

他人の車や自分の車をイジるのは死ぬほど面倒くさいのに、
なぜか家族の車は嬉々としてイジリ倒す変な性分。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿