駅は世界

The Wonderful World of Stations

北小谷駅

2005-08-14 15:40:00 | 駅は世界~2011
長野県小谷村/JR大糸線

中土駅から北小谷駅へ徒歩で向かう途中、外沢トンネルを抜けたところ


北小谷の町らしきところが見えてきた


小谷橋という大きな橋が目の前に


橋の右側を見下ろす。北小谷の駅舎だろうか


少し橋を渡って振り返ると、駅のホームの全景が見える


更に橋を渡ると、国道の長い道の先まで見渡せる。向こう側に道の駅も発見


左手には、姫川の上流側の光景


道の駅小谷は、小谷橋を渡り切ったところに


北小谷駅の方に戻る


こちらが駅舎。隣の大きな建物は、駅とは違う村の施設だった


駅は無人


ホームへ


駅名標はJR西日本の仕様


南小谷行きの列車が来た。これに乗り込む


車内で車掌さんから、信濃森上までの切符を買った


最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行している気分になります・・ (バロンマサ)
2005-08-16 20:14:23
嬉しいね、ホントに、君と一緒に旅行しているみたいだよ・・・
返信する
歩かれたんですね (おびとけ)
2007-09-01 13:04:58
中土駅から歩いてここまで来られたんですね。
大変そうですが、景色がよいので歩くのが楽しそうですね。
道の駅は賑わっているのに、駅の方は閑散としていて虚しいものがあります。
返信する
こんにちは! (naka)
2007-09-02 15:32:46
中土から北小谷へのハイキングは、ほんと楽しかったですね。
山、川、ダム、トンネル、おまけに道の駅まで、
いろんなものを見ることができました。
今度は、北小谷の先の方も行ってみたいですね。
返信する