駅は世界

The Wonderful World of Stations

賢島駅

2008-01-02 11:10:00 | 駅は世界~2011
三重県志摩市/近鉄志摩線
豊川駅へ戻る

近鉄随一のリゾートライン・志摩線の終着駅が、この賢島駅である

駅前はとても開放的な雰囲気。ホテルなどへの連絡バスが常に行き交う

駅の中へ

「発車ご案内」を見ると、次の発車は名古屋行きの特急と中川行きの普通らしい

ホームは1~5番線まである。堂々としたターミナル駅だ

5番線は普通列車用のホーム。方向幕は「普通 賢島」となっている

特急は大阪・京都・名古屋方面に1時間毎。普通は中川行きが30分毎に出ている

ホームの階から階段を降りると、海側の出口の方にも出られる

出口前の通りには土産物屋などが並んでおり、その先には

英虞湾遊覧船「賢島エスパーニャクルーズ」の船着き場がある

甲板の方に出る

いよいよ出発。港の方を向いて、しばしのお別れ

英虞湾に浮かぶ沢山の島。真珠の養殖場も数多く見られる


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
英虞湾美しい! (おおむぎ)
2008-01-08 21:59:05
英虞湾の美しい海、きれいだな~

入り組んだ湾内を遊覧船でめぐるのも楽しそうですね。

そして賢島駅
ターミナル駅として堂々たる風格です。

こういう典型的なターミナル駅の風景は
JRより私鉄の方が大切にしているなって
最近感じます。

6枚目の画像
電車たちが「さあ、楽しく観光しておいで」と
見送ってくれているようで、うれしくなります。