goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンの追憶

TCR2(2011)に乗ったり、鉄道撮ったり、どっか行ったり

ブレーキをTEKTROから105へ

2013年10月12日 | ロードバイク
この間の東背振トンネルからのダウンヒルで思いました。
ブレーキ、ヤバイ。

ネットでTCR2についているブレーキは要交換という記事をよく見かけていたが、今までの平地メインのライドではまぁこんなものかという感じで用をたせていたが

ブレーキ、ヤバイ。実感しました。
初心者のダウンヒルに心もとないブレーキだとなおさら危ない!


ということで、ネットで購入し自分で取り付けました。

SHIMANO 105 BR-5700(前後セット)
価格 6,499(円)



TCR2は105コンポなのですが、ブレーキとクランクが他社製品でコストダウンを図っているとか。
一応ブレーキシューだけは当初からSHIMANO製品に代えておりました。



TEKTROと105です。
TEKTROからギザワッシャーとセンター調整六角ボルト(六角)を流用。




で、交換後のインプレですが...
思ったほどの効果を実感できず。ブラケットポジションじゃ所詮こんな効きですかね?


最新の画像もっと見る