建国縞 136 NO10 2017年11月10日 | 建国縞 136 NO10 今日は晴れで棚の最低温度は10度、予想最高気負音は20度です。 7月末に入手した建国縞136の成長記録のための投稿です。今年の成長はあと少しですが、なかなか仔が大きくなりません。棚が変わって拗ねちゃったかも。冬に潰れないか心配ですが静かに見守りするしかありませんね。 https://blogs.yahoo.co.jp/aitinotamatebako/40927993.html ↑ (URLをクリック → 7月の記事が表示されます。) 入手時よりも縞がハッキリしてきましたが、左側が派手です 仔が大きくなりません アタリも少し膨らんだ程度
西出都 2017年11月09日 | 西出都 今日は晴天、棚の最低温度は15度、予想最高気温は21度です。だんだんと秋の深まりを感じ12月から植え替えをと思っていましたが、昨日急に思い立ち2.5号の素焼き鉢で収まるものから8鉢植え替えを行いました。鉢はネットで大穴と言うものを発見し試しに50鉢入手していたものを使用です。以前はホームセンターで購入して穴を釘を使って大きくして使っていました(今も使用中)が、新たに入手した鉢は穴を大きくする手間が省けます。写真は普通の西出都です。反対側少し上から
羆錦 2017年11月08日 | 羆錦 今日は久しぶり?の雨で棚の最低温度は16度、予想最高気温は18度です。羆錦に縞らしき仔と青の仔が出たので記録のために投稿です。株の形が悪いので春に株分けして栽培の予定です。どんな木に育つのか、こんなので遊ぶのも蘭作りの楽しみです。反対側縞仔(手前)と青仔(後ろ側)
織姫 2017年11月07日 | 織姫 久しぶりの投稿です。今日は「立冬」で暦の上では冬となりました。棚の最低温度は12度、予想最高気温は22度です。朝晩だいぶ寒くなり蘭の成長もあと少しと言ったところでしょうか。先月秋田の某氏がヤフオクに出品されたのを見つけたので、自分の栽培の勉強のために入手してみようと思い落札してみました。自分の所有しているものと比較してみましたが、木の大きさ、根の出来(ピートモスではなくミズゴケでした)にビックリです。栽培技術の未熟さに反省ですが、どこがどう違うのかがわかりません。左側が所有していたもの 右が秋田からボリュウムが全く違います同じ環境で何年か栽培して何かわかるかな?毎年勉強の日々です。