goo blog サービス終了のお知らせ 

ナガセ自動車㈱(過去のブログ)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10月も最終日 チームナガセ ラストスパート 頑張って行こうゼ~!

2019-10-31 00:24:00 | ノンジャンル

そんなこんなで
日々の実務もやらせて頂きながら
私服部のやらねばならないミッション

それは 12月8日 日曜日 開催 の
『ナガセサンクスDAYS ! 』の 準備 でーす!

今年も ボッシュ モチュールさんをはじめ
協賛企業様から ご来場様の皆様へ
お渡しさせて頂きます 記念品 景品
そして 私服部とお客様からご提供頂きました
各種の雑誌やカタログ 等 ボチボチ集まってきました~(^^)

そして 今年も 私服部の憧れのお花の先生 (^-^;
アルカージュの清水先生 による
クリスマスやお正月にバッチリの
手作りアートフラワー教室。

今年は ムーディなオイルランプ も
アイテムに加えて頂けるそうです。
皆さま 是非とも楽しみにしてくださいませ。(^^)v

https://www.facebook.com/archange.flower

そんな訳で 皆様 12月8日 お昼のひと時
是非とも ナガセ自動車 へ

とりあえず スケジュール 空けといて下さいませ~ (^o^)丿
よろしくお願いします~ !(^^)!




























10/6日ジャーマンカーズキャラバン ご参加の皆様 お疲れ様でした~(^^)

2019-10-07 23:16:00 | ノンジャンル
お天気も最高 ! ! で 行き帰りの BMW645Ci での ドライブも最高 ! !

服部自身 とても 楽しい 1日で御座いました。(^^)


初めてご参加の方も けっこう大勢いらっしゃっていたと思いますが 地元が同じオーナー様同士が お知り合いになったり 実は お友達のお友達だったり、。(゜.゜)

そんな場面を 拝見しておりますと 本当にクルマが好きな者同士って いいな~ !
って いつも 思っています。(^^)

そんな訳で イベント中 なかなか写真も 撮れなかったりするんですが、今回乗って行きました ナガセの商品車 BMW 645Ciも 私服部の楽しみもありまして 頑張って撮影してみました。

あとは 最近のナガセのお店での スナップで御座います。

宜しければ ご覧くださいませ~(^o^)丿
































































ナゴヤセントラルカーデン にて 中古車イベントを視察 (^^)

2019-09-22 17:43:00 | ノンジャンル
3連休中の方もいらつしゃるかと思いますが 皆様 如何お過ごしでしょぅか~? (^^)

私服部も 昨日の土曜日は仕事終わりに いつもの友人の 山小屋にお邪魔しまして
お酒を飲みながら 焚火をしたりして まったりと過ごしました。

そして 今日はその帰り道 ちょっと気になる スポット+イベントを見学、。(^^)

それは 名古屋にこんなスポットがあったんだと 初めて知りました
名古屋市千種区高見2丁目にあります

ナガヤセントラルガーデン
https://www.ncg.jp/
なので御座います。

今日は たまたま ホルシェセンター名古屋さんが その駐車場にて
中古車フェア をされているという事も 聞いておりましたので
そのエリア内にあります エールカフェさんで ポルシェを眺めながら
ランチを頂こうという 私服部にとりまして プチ贅沢な 企画で御座います、。(^-^;

エールカフェさんの店内は やはり 土地柄でしょうか お上品そうな マダムの方々 ご夫婦の方 でいっぱいで御座いまして また 選ばせて頂きました シヨートパスタのランチ+スイーツのセットは めっちゃ美味しくて+ お値段もお手頃

これは 時々 通ってしまうお店が 1件 増えました ! !
http://aircafe-centralgarden.com/

お食事後は 敷地内にあります パン屋さんのメゾンカイザーさんにも立ち寄りまして ちょっとブラブラ、。
その他にも まあセレブな感じのするお店が 並んでいますので
雰囲気を楽しむには いい感じで御座います~ (^^;

ただ おじさん1人で ブラブラするには ちょっと 浮いてる感じします~(^-^;

でも今日は 私服部 中古車イヘントの視察 という事で まいっておりますので
大丈夫です~(違うか~) (^-^;


そんな訳で ポルシェセンター名古屋さんの中古車フェア in エールカフェ サイドは
明日の 21日も開催のようです。
お時間 許される皆さま 宜しければ どうぞ~(^^)


 って言うか~ ! ナガセの中古車も是非とも見に来て下さいませ~ (^^;
↑ クリック クリック ↑




































8月終了 ! ! 9月スタート ! ! (^o^)丿

2019-09-01 21:31:00 | ノンジャンル
本当に暑かった 8月が過ぎ、。

メカニックの皆さんも 本当に よく頑張ってくれました。

お疲れ様でした !

今日から 9月で御座いますね~

一時期の事を思えば 多少涼しくなったような気はしますが~

メタボ体型 汗かき体質の 私服部としましては まだまだ汗だくで御座います。(^-^;

皆さま 如何お過ごしでしょうか ? (^^)

本日は日曜日で御座いましたけども 月末の事務仕事も残っておりましたので 朝一から会社に 来ておりました。

ご来店頂きましたお客様と 試乗をしたり メルセデスディラーさんに修理の車両を搬入したり 中古車の展示車を並び替えたり、。(^-^; 

忙しいながらも 気持ち的には リラックスしてお仕事させて頂きましたので 良い一日で御座いました。(^^)

いま 何故かナガセのショールームで自分の仕事をパソコンでしている友人と 近所のトンカツ屋さんで 晩ご飯を一緒にしまして また戻ってきて 書いています。(^^)

ナガセショールーム そして 展示場の中古車 そして 三菱車の未使用車 も ちょっと入れ替わったり プライスダウンになったりしてますよ~(^^)

気持ちも新たに 9月をスタート切りたいと思います。

是非とも お立ち寄りくださいませ~ヽ(^o^)丿

 NAGASE carsensor./stocklist 




















































カーグラフィックの誕生と小林彰太郎 をご紹介させて頂きます。

2019-08-25 19:00:00 | ノンジャンル
開催期間 残り1週間 9月1日(日曜日)までのイベント カーグラフィックの誕生と小林彰太郎 をご紹介させて頂きます。

すでに6月22日より開催されていたようなのですが なかなか訪ねる事が出来なかったのですが 今日は午後 時間があきましたので ひとりで急いで訪問。

ゆっくり拝見しておりましたら あっと言う間に2時間ぐらいは過ぎてしまいました、。(^-^;

モータージャーナリストの先駆者として 偉大な存在あったと言われています 小林彰太郎さん。
その生い立ちや若き日のチャレンジの歴史が この展示会では紹介されています。

あと1週間の開催期間で御座いますが お時間許される皆さま 是非ともご覧になって下さいませ。
入場は無料 で御座います。


http://www.luce-nagoya.jp/Top.html