goo blog サービス終了のお知らせ 

流離人の目指せ!リッター10!!

・・・流。の気まぐれキャンバス・・・

そして次の日の夜は。。。

2012-08-12 07:35:00 | 酒の肴

贅沢にいこうと思ってスーパーヘ。
マグロの刺身と握り寿司を買おうと思ってたんですが
時間が遅く売り切れ・・・
ほかに食べたい物もなく。
コンビーフとカニ缶

う~ん。
短期独身貴族。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のつまみ。。。

2012-08-11 13:20:00 | 酒の肴
昨日から嫁が実家に帰省
なので晩飯は自分で用意。


牛のタタキと鯨ユッケ

この後カップ焼きそばで〆。

今日はもうちょっと豪勢にしようかな~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑。。。

2012-07-28 15:50:00 | 酒の肴
昨日はやっぱりうなぎでした。

毎年ね。お付き合いであれですよ。

手前がローソ○のうな重。
奥がイ○ミの白焼き。
お高いですね~
でも美味しかったですよ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司。。。

2012-07-23 14:34:00 | 酒の肴
昨日のお昼に行ってきました

「かっぱ寿司」
1度お持ち帰りで食べたことはありましたが
今回、初の現地食でした。

前回は閉店近くでガラガラのときに行き
酔っ払った〆に食べんだすが
今回、昼時をちょっと過ぎたころに
人もそこそこいる時に行ったからか
前回より物が良くなかったような。。。

でも家に帰って考えたら
100円ですからね~
100円としては十分立派ですよね。
また行きたいですね。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバ刺しこんにゃく。。。

2012-07-09 18:41:00 | 酒の肴
食べ納めが出来なかったので
巷で噂の「レバ刺しこんにゃく」を買ってみました。



ふつうにスーパーに並んでました。



見た目、レバ刺し。
タレ、間違いなくレバ刺しについてくるタレ。
期待大

食べてみる

・・・・・・やっぱりこんにゃく・・・


あぁーーーー
見た目は立派なレバ刺しなのに~
無理してでも食べに行っとけばよかった・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼飯は。。。

2012-06-22 18:37:00 | 酒の肴
ペヤングの「牛タン塩やきそば」


これ美味いわ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のツマミは。。。

2012-06-18 18:46:00 | 酒の肴
私も買ってみました。



「男のプッチンプリン」
プリンではないようです。
小ネギと山葵をのせて。



お味は・・・微妙・・・
豆乳ベースですから。
半分ぐらいでギブ。
だって豆乳って好きじゃないんですもん


私、普通のプリンがツマミになりますから。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のつまみ。。。

2012-05-28 13:41:00 | 酒の肴


「唐辛子ツナ」
どこかのお国の字が書いてますが。



すっぱ辛い系でそんなに辛くありません。
何かの料理に使いたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はコンビニ。。。

2012-05-22 19:00:00 | 酒の肴
今日のお昼は久しぶりのコンビニ弁当。



サンジくんのおすすめですって
他にもいろいろおすすめがありましたね。

フタを取るとこんな感じ。



コレとやきそばパンだったんですが・・・
やっぱ足らないわ。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして今日のつまみは。。。

2012-05-20 17:38:00 | 酒の肴
今日のつまみはコレ


スーパーで買ってきた蒲鉾。
神戸ビーフ入りの「肉饅風蒲鉾」



具の味がもうちょっと濃い方がいいかも。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする