POWERED by NAGANO - STATES .

株式会社ステーツ長野支店が繰り広げる住宅戦国時代の歴史絵巻。

上棟ラッシュ★

2012年08月27日 | weblog

 

 

相変わらず暑い日が続きますね

 

皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

私は去年に引き続き諏訪湖花火大会に行ってきました

 

やっぱり物凄い規模ですね

 

最初から最後までフィナーレのような打ち上がりぶりは圧巻でした

 

花火をみていると時々自分も打ち上げられたくなってしまいます・・・

 

 

 

9月1日には花火師による全国新作花火大会がまた諏訪湖で行われるので

 

1度は行ってみたいですが、今回はだぁぁい好きなお仕事があるので

 

またのお楽しみにします

 

 

さて、前回告知した上棟状況ですが(上棟状況・・・言いづらい。。ブログでよかった。)

 

順番にご案内させていただきます

 

 

8/20(月):上田市下塩尻 N様邸



 

完全自由設計シリーズの良質住宅でご計画していただいております

 

総施工面積が47坪と大きく、設計した私自身今更ながらビックリで

 

いざ屋根が上がった状態を見て更にビックリ

 

イケメンご主人こだわりの吹き抜けは6帖という過去最大規模

 

吹き抜け周りの仕上がりが楽しみです

 

 

8月22日(水):長野市篠ノ井布施五明 K様邸/上田市秋和 M様邸

 

 

こちらは規格型住宅“禅”です

 

それぞれ少しずつ違った建物になってるんですよ

 

k様邸は縦型プランで太陽光パネルが乗るような屋根形状に変更

 

M様邸は高台の土地に計画のため吹き抜けや窓の配置を細かく確認

 

それぞれのオリジナリティがあっていいですね

 

 

8月24日(金):長野市西三才 S.T様邸

 

 

こちらも高台に計画のお客様

 

2階の子供室、寝室からの眺めはきっと最高でしょー

 

 

 

 

とこんな感じでザッッとご紹介させていただきましたが

 

実際は現場を見てもらい細かな工夫まで皆さんの目で確認していただくのが一番

 

ご紹介させていただいた物件は後々完成見学会を開催しますので

 

ブログから目を離さないでくださいね

 

 

 

 

 

 


お盆目前

2012年08月10日 | weblog

 

 

皆様、更新がだいぶ遅くなってしまい申し訳ありません

 

非常に暑い日が続いているかと思いきや

 

夕方からぐっと気温が下がり、涼しくなる日が続いています

 

このまま秋になってしまうのではないかと思ってしまうくらいです

 

夏は長いようで短いですね

 

皆さんはもう夏の思い出は作りましたか?

 

私は先日何年ぶりかの海水浴に行ってきました

 

お腹に纏ったお肉の事を開き直ったら

 

やたら気持ちよく開放的で・・・・・・

 

人は時に何も気にしない事を大事なんだと気付いた今日この頃です

 

 

タイトル通り気づいたらあっという間にお盆です

 

短い夏を満喫しましょう

 

 

さてここ最近の長野支店の状況ですが、

 

松本方面のお客様のご契約が殺到しています


広告等の効果もあるとはいえ着工前のお客様の件数が

 

毎週少しずつ増えているのが目に見えてわかります

 

現場状況ですが、お盆明けから長野市内、上田市内で上棟ラッシュが続きます

 

相変わらず現場も物凄い勢いです

 

炎天下の中、毎日工事を進めてくれる業者さん

 

本当にありがとうございます

 

熱中症に気を付けてもらいながら

 

今後も安全に工事をお願いします

 

ではまたお盆明けに