Q. 昨日から風邪を引いてしまいました。熱が36.9°~37.6°を行ったりきたりしてます。咳と鼻づまりもありまして、鼻づまりは治まって来たのですが、咳がまだ出たりします。こんな事は始めてなので、何かわかる方お願いします!25歳、男です。
A. 舐める風邪薬のトローチを舐めるといいです、嗽をしてから床に入ってから舐めるのも効果がいいですよ。
» 詳細
Q. 真横に生えた親不知…近所の歯科でもうまく抜けるでしょうか?大きい病院に行くべきですか?本当に、真横に生えていて、歯並びにはかなり影響出てます。2~3日前から、親不知付近の歯ぐきが痛いです。見えてる歯はほんの少しなので、歯ぐきを結構切らなきゃいけないみたいです。
A. 大きい病院(大学病院など)に行った方が安心だと思います。近所の歯科医(開業医)でも出来る医院もありますが、設備やスタッフに不安がある場合、大きな病院での抜歯を勧められる場合もあるので、最初から大きな病院に行った方が近道です。抜歯後の消毒などの日常的治療は、開業医で十分可能です。
» 詳細
Q. ホットカーペットをつけてその上で毛布被ってたら、コタツ要らずですか?よくコタツの中で寝てたら風邪をひくといいますが、ホットカーペットの上で毛布被って寝てても風邪ひきますか?
A. ホットカーペット&毛布でお一人でしたら充分ですよ!私は、そこで本やテレビパソコンなど座位が多いので充分です。夜などは少し肩が冷えるのでもう一枚羽織ります。乾燥するので、寝る時は口テープをするなどのどの粘膜をかわかないように心がけるといいかもしれません。ホットカーペットもいいですが、ソファーに電気毛布もいいですよ電気毛布を敷いたり、足に巻きつけたり重宝しています。
» 詳細
Q. 便秘がつらい…本当に悩んでいます。閲覧ありがとうございます。私は長年便秘で現在二十歳なのですが中学の頃から超超超頑固な便秘で悩まされています…最初はコーラックソフトを2日に1回のペースで飲んでいましたがそれも効かなくなりサトラックスも最初のうちは効いていましたが効かなくなりました。そして現在は美爽煌茶というものを飲んでいるのですがあまり効果は出ず…こちら慣れが生じないと書かれていましたがセンナと似たような成分が含まれていると知りきっと効かなくなってくるだろうと思いました…本当に本当に出なくて困った時に一番
A. つらいですよね…。お気持ちは痛いほど分かります。私は18歳なんですが、私も小さい時から便秘がひどいです。まぁでも小さい時は別に便秘とか気にしてませんでした。中学3年生の頃になると、(もちろん朝家では排便できないまま学校に行き)いつも昼食後~放課後ぐらいに激しい腹痛に襲われ、早退する事が多かったです。受験生なのに、いつも最終限は出れない事が多いし、担任の先生には毎回家まで送ってもらってたので(歩いて帰ると40分かかるので)、あの頃は本当につらかったなって思います。通学時間が1時間ほどかかる高校に進み、朝がさらに早くなったので、朝はトイレで落ち着いてる暇はありませんでした。便秘はますますひどくなりました。ひどい時は1週間出なくて、決まって授業中に腹痛に襲われました。この腹痛は便が出る合図です。2日に1度は腹痛で保健室に通い、周りからどう思われてるのか不安になりました。もちろん便秘薬もたまに飲んでたんですが、逆に学校にいる間に下痢になってしまうので、便秘よりも厄介です。結局、この便秘のせいで学校を辞めました。授業にはまともに出れないし、精神的にも限界だったからです。学校は辞めてからは、毎日便秘薬を飲み続けています。学校辞めたのはちょうど1年前です。色んな便秘薬を試しました。ビオフェルミン便秘薬、スルーラック、コーラックソフトなどなど。もちろん病院から出された下剤や坐薬、漢方薬も試しました。が、効きません。そしてやっと自分に合った便秘薬を見つけたのです。「ウエストンビセラ」という薬です。スギ薬局で見つけました。この薬は(例えばコーラックだと3錠飲んでも効かなかったのに)1錠で下痢に近い柔らかい便が出るのです!dupmygjaさんにもぜひ試してもらいたいです。この薬のおかげで、今は毎日朝に便が出ています。私も毎晩寝る前にはセンナ茶を飲んでいます。あと朝食にバナナを1本はかかせません。ですが思うに、センナ茶は意味がないと思います。毎日かかさず飲んでいたセンナ茶を、先日訳あって飲めない日があり、次の日は便が出ないかなと諦めていましたが出ました。やはりこれは便秘薬のおかげだと思うんです。だから「ウエストンビセラ」、本当におすすめします。ぜひ試して下さい!そりゃ薬を使わず自然に出す事がなによりですが、便が出る事によってその日1日を快適に過ごせるのなら薬に頼るのもアリだと私は思うんです。一緒に頑張りましょう!
» 詳細
Q. ひどい便秘です。長年便秘に悩まされています。自然には絶対出ないのでいざという時にコーラックを飲んでいます。こんなひどい便秘にもプルーンは効きますか?プルーンで頑固な便秘が解消された方いますか?
A. プルーンは効かないでしょ?鉄分補給にはなるけども?野菜、果物を多く取って下さい。
» 詳細