ながさんの出張、旅、いろいろ、グルメ日記

仕事で、 全国に行きますので 色々見たり 食べたり 楽しんだり 感じたり 素敵な出逢いや仕事を報告いたします。

枇杷の湯

2015-02-18 | 日記
松本に 来たらやはり 枇杷の湯で
ひと休みします。
こないだ テレビ番組で さとう玉緒が 入ってました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチシリーズ

2015-02-18 | 日記
お昼の食事ですが 今回 おじゃました
会社は 社食が A390円 B460円と ありますが まぁまぁ 美味しいです。
A野菜炒め
Bハンバーグ
A豚カツ
A 貴重なアジフライ
Aミックスフライ
Aさば
B チキンカツ
漬物 取り放題
小サラダ付き
お世話様でした。ご馳走様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本 飯田屋 朝ごはん

2015-02-18 | 日記
今 どこの ホテルでも 朝食が 付いてる事が 多いですが ここ 飯田屋では 和食か洋食か 選べます。今回は あえて和食だけに しました。ここは、バイキングではなく 魚定食で 毎日 変わります。
卵も生卵ですが 、お願いすると 焼いてくれますが ?なぜか 最初は 目玉焼き 御願いしますと 言っても スクランブルエッグとか 味噌味のスクランブルエッグが出てたんです?もう、あきらめてたら ある日 突然 目玉焼きが 出ました。 (笑)

1 スクランブルエッグ

2 さんま スクランブルエッグ

3 突然 目玉焼きに

4 また、スクランブルエッグに降格

5 シャケ

6 さば


リクエストをして目玉焼き 登場!
7

8
朝は やはり 目玉焼きが 最高ですよね。ラストも目玉焼きを指名!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき

2015-02-17 | 日記
ラストなんで 2件目 です
前にも 行きましたが たぬきです。
常連客ばかりの つまらない 店やけど
野沢菜漬けが美味いです。




生を 頼むと グラスビールがつきます




つまみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとり

2015-02-17 | グルメ
さぁ 松本最後なので 今日は 外食です。それも、BSでは、お馴染み吉田類 居酒屋放浪記に 出た やきとり とり八さんです。頑固そうな 親父が いますが
雰囲気のあるお店です。



とりあえず生650円です 高いなぁ

もつ煮 380円です これは、安いか





少し 頑固そうな じじいさん
まぁ
吉田類には なれないな
ハハハハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする