自宅近くを歩いていた時、お散歩中だったコーギーに見つめられた直希でございます。
そのコーギー、出したものを飼い主さんが処理している間に、正面から歩いてきた私をじっと見てきたのですよぉ。横を通り過ぎる時なんか、ちょっと寄ってきましたもんね(笑)いやぁ、きっと人懐っこいわんちゃんなのでしょう。可愛かったなぁ・・・。
さて、その前の出来事になりますが、南関東4競馬場の2011年カレンダーがポストに届いておりました。南関サイト内にあるコンテンツ「ザ・ウィナーズ」にてプレゼントされていたもので、欲しくて先日応募したらめでたく、手に入ったというわけなのですよ。
南関カレンダーは非売品なので、競馬場で配布されるかサイト等でプレゼントされるかのどちらかになります。南関競馬場には中々行く事が出来ない私としては、見逃せない&ありがたい企画となっています。今年のカレンダーの表紙は、サイレントスタメン(&金子正彦騎手)が制した昨年の東京ダービーのゴールシーンでした。さて、来年のカレンダーの表紙はというと・・・フリオーソ(&戸崎圭太騎手)が制した今年の帝王賞のゴールシーンとなっています。これを見るだけでも、何となくウキウキ気分になりますね(笑)めくれば、今年の重賞レースの勝ち馬たちのゴールシーンが続々と登場相変わらず素敵なカレンダーですなぁ・・・。その中にはユキチャンの姿も。
・・・あ、ユキチャンといえば、繁殖入りが発表されましたね。残念ですが、ユキチャン産駒が誕生すると考えるとそれはそれで楽しみです。ユキチャン、お疲れ様でした!!
そのコーギー、出したものを飼い主さんが処理している間に、正面から歩いてきた私をじっと見てきたのですよぉ。横を通り過ぎる時なんか、ちょっと寄ってきましたもんね(笑)いやぁ、きっと人懐っこいわんちゃんなのでしょう。可愛かったなぁ・・・。
さて、その前の出来事になりますが、南関東4競馬場の2011年カレンダーがポストに届いておりました。南関サイト内にあるコンテンツ「ザ・ウィナーズ」にてプレゼントされていたもので、欲しくて先日応募したらめでたく、手に入ったというわけなのですよ。
南関カレンダーは非売品なので、競馬場で配布されるかサイト等でプレゼントされるかのどちらかになります。南関競馬場には中々行く事が出来ない私としては、見逃せない&ありがたい企画となっています。今年のカレンダーの表紙は、サイレントスタメン(&金子正彦騎手)が制した昨年の東京ダービーのゴールシーンでした。さて、来年のカレンダーの表紙はというと・・・フリオーソ(&戸崎圭太騎手)が制した今年の帝王賞のゴールシーンとなっています。これを見るだけでも、何となくウキウキ気分になりますね(笑)めくれば、今年の重賞レースの勝ち馬たちのゴールシーンが続々と登場相変わらず素敵なカレンダーですなぁ・・・。その中にはユキチャンの姿も。
・・・あ、ユキチャンといえば、繁殖入りが発表されましたね。残念ですが、ユキチャン産駒が誕生すると考えるとそれはそれで楽しみです。ユキチャン、お疲れ様でした!!