菩提寺で釈尊降誕会の法要が行われました。
お釈迦様のお誕生をお祝いする法要です。
通称「花まつり」で知られております。
参加者の皆さんで、お釈迦様に「甘茶」を掛けてお祝いしました。
観音堂西側の杏子の花が満開となりました。
法要の後に顕妙寺護持会の年度総会です。
菩提寺で釈尊降誕会の法要が行われました。
お釈迦様のお誕生をお祝いする法要です。
通称「花まつり」で知られております。
参加者の皆さんで、お釈迦様に「甘茶」を掛けてお祝いしました。
観音堂西側の杏子の花が満開となりました。
法要の後に顕妙寺護持会の年度総会です。
今日は、菩提寺でお会式が営まれました。
お会式とは、日蓮聖人の威徳を偲び、教えを受け継ぐ誓いを込め、報恩感謝のお題目を捧げる法会です。
法要の後に、参列者皆様一人一人の無病息災・身体堅固・家内安全などを祈願して加持祈祷が行われました。
11月限定の御朱印です。