goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

ピエール・ド・ロンサール

2010-05-21 | インポート
ピエール・ド・ロンサールとは薔薇の品種の1つ。
フランス・ルネサンス期を代表する詩人、ピエール・ド・ロンサールにちなんで名づけられた。

特徴 は、 10センチから12センチ径、ロゼッタ咲の花形。
       香りはさほどない。春一季咲き ツルバラ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待望のバラが咲きました。 | トップ | 公園のバラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (riuko)
2010-05-21 23:19:45
遊びに来ました 話してたバラですね 清楚で綺麗な色ですね 旅の写真..伊根の舟屋や寂光寺の新緑、溢れるような優しさが伝わった!
返信する
Unknown (Mitsuko)
2010-05-22 20:47:52
こんばんは。
先日はメールありがとうございました。
携帯の調子が悪く使用できない状態です。
肥料の件、楽しみにしています。
訪問ありがとうございます。
バラの花は実際に見てほしかったです。
落花生の苗が出来次第連絡しますね。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事