goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

GW4日目 利根川ポタリング

2013-05-10 | インポート
GW最終日渋滞を想定し、自転車で出掛けます。
鴻巣市にあるさきたま古墳公園に車を停め、利根川を目指します。
利根川を渡り・・・群馬側にある職場を探検するのが目的でした。
走っても走っても利根川がなかなか見えません。
かなり大回りをしての超ダイエットコースになってしまいました。


さきたま古墳公園



羽生市にある農林公園「キャッセ羽生」にて
ゴマ入りの汁で食べます。薬味ににはきゅうりとネギ。



ルピナスの花が疲れを癒してくれます。



人間ナビが方向音痴のため・・・やっと利根川に。
ここから橋を探しながら土手沿いを走ります。



122線の橋がやっと見え・・・目的地が近くなりました。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なりちゃんじいじ)
2013-05-11 21:00:56
ごまの味噌汁でうどんの昼食でしたか
義母は栃木の出身で我が奥さまも同じ汁を作り、うどんなどを食べます。
「ごまえ」と読んでますネ、真夏に氷を入れて、素麺食べるとおいしいですよ
返信する
Unknown (Mitsuko)
2013-05-13 19:45:45
こんばんは。

関東北部を走ると、麦畑が多いです。
うどんの看板が目に付き、冷やしつけ汁うどんを注文したところ、ゴマ入りの汁でとても美味しかったです。

今風の食べ方にアレンジされたのかと・・・姪から友達は小さい頃から食べていると聞きました。

この夏は、真似をして食べたいですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。