goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

紅葉は終わって・・・温泉でのんびりと

2013-12-03 | インポート
紅葉は終わっていますが、静かな温泉内を散策します。

展望台に向いますが、月見堂まで。


温泉薬師堂


文殊堂


五台橋(屋根のある橋で珍しいようです)


鹿が教えたいで湯、鹿教湯温泉

この「鹿教湯」の名については、昔、ある猟師が山中で鹿を射たのだが逃げられ、
翌日その鹿が湯に浸って傷を癒しているのを発見。  
そこで猟師も湯に浸ってみると、狩りの疲れがたちどころに消えてしまい、
以来、病に効くいで湯として広まった、というエピソ-ドがある。
また、そのときの鹿は、文珠菩薩の化身だと伝えられている

静かな温泉地でのんびりと過ごした週末でした。





信州に・・・出かけました。

2013-12-01 | インポート
昨日の早朝、信州に出掛けました。
日帰りは厳しいので、のんびりと温泉泊。

長閑な集落の風景。


雪が降ったようでした。


飛び込みで入った蕎麦屋さん・・・安くて、美味しくて、量が多くて大当たりでした。


鹿が教えてくれた温泉で、鹿さまさまのようです。


続きは明日書きます。

紅葉探しのドライブ

2013-11-24 | インポート
まだ紅葉見物していないので、紅葉ドライブに。
天気がよく、富士山の姿も見えるのでのんびりと走ります。
途中、新蕎麦まつりに参加し今年の蕎麦を頂きます。
なかなかお気に入りの紅葉を見ることができません。
銀杏の大木が気になる場所へ・・・



人気のない静かなお寺の紅葉を楽しみながら境内を散策します。


太陽の光を受け鮮やかなもみじ。


林の中で見つけた小さな紅葉。



冬に入りましたね。

2013-11-13 | インポート
雪は降らないが、今朝は畑に霜柱が・・・寒いですね。
寒い中で、さつま掘りのボランティア・・体はポッカポッカ。
春の花畑をイメージしながらの庭作業で一日中畑で過ごします。

富士山の雪化粧も厚くなりました。


ベランダに植えられた・・・ビオラの花