goo blog サービス終了のお知らせ 

カワセミ通信

ホームページ
https://kuriharaphoto2022.web.fc2.com/index.html

カワセミの飛行

2023年02月21日 | 野鳥写真

今日もカワセミの写真を撮りに出かけた。

枝に止まって何やら下を見ている様子だったので、カメラを構えていた。

案の定飛び込んだ。

その時の何枚かのカワセミの写真を合成して1枚にまとめてみた。

餌をとって元に戻るときも同じように合成してみた。

この写真ではエサが取れているのかははっきりとは見えないのが残念でした。

実際は小さなモエビを捕っていました。


カワウの行動

2023年02月20日 | 野鳥写真

カワセミを撮りに行く池に今日は珍しく2羽のカワウが飛んできた。

池の杭に止まって羽を広げ乾かしているのだろう。

もう一羽飛んできて縄張り争いなのか、追いかけっこが始まった。

青い目をした人形ならぬカワウ。

全体に黒い鳥。潜ってたくさんの魚を食べるので、池で釣りをしている人たちからは嫌われているようです。


クロッカスの開花

2023年02月19日 | 日記

我が家の小さな庭でクロッカスが咲きだした。

もっと咲いて楽しませてくれるでしょう。

青紫のクロッカス

黄色のクロッカス

白いクロッカスはまだ咲いていません。

まだ花の数は少ない。つぼみはあるのでもっと咲くでしょう。期待してます。


遊水池でみられた鳥

2023年02月18日 | 野鳥写真

今日は穏やかの日でした。

遊水池にはいつも見られるオカヨシガモ10羽以上います。

上空をアオサギが飛んでいきました。

遊水池には小さな島がある。この島にアオサギ・コサギ・ゴイサギなどたくさんの鳥が休んでいる。

白く転々とみられるのは鳥たちです。多いときには15羽以上数えら、何か異常があるときには島の中からも飛び出してくるのでもっとたくさんいると見られる。鳥たちの楽園になっています。

ゴイサギ(ホシゴイ)


カワセミが戻ってきた

2023年02月18日 | 野鳥写真

暖かくなってきたので、例年カワセミがよく来る遊水池に行ってみた。

しばらく待っていたら、カワセミが飛んできた。

 

ホバリングして狙いを定めている

一気に飛び込んで餌を撮りに行く。尾をピンと上げている、ブレーキをかけているのだろう。

餌を捕った。小さなモエビだ。くわえているのかはっきり見えない。

よく見ると捕っている。

腹の足しになっているのだろうか。