事務局長通信

きんようび通信№195

きんようび通信№195

2014年9月12日

▲今週一番の話題の人は、錦織圭選手ですね。全米オープンでの決勝進出、残念ながら優勝は逃しましたがそのプレーに心を動かされた人は多かったと思います。久々の明るいニュースをありがとう、ゆっくり休んで下さい。

▲決勝を生中継で観たかったのですが、国内独占放映権は「WOWOW」が持っていて、通常チャンネルではやりませんした。何故なのか、「テニスは試合時間が読めず編成しづらくスャ塔Tー集めも難しい。地上波の中継とは相性が悪い」と、ある民放局幹部がコメントしました。またスメ[ツの国際大会全般で、放送権料が上昇傾向にあるそうです。

▲赤字では維持できないし想定外の活躍だったのかも知れませんが、柔軟な対応は出来なかったのでしょうか。先のW杯では、日本の初戦が日本における放送時間に合わせて通常より遅くなったとも言われていました。誰のための何のための放送なのか、きちんと関心を払う必要がありますね。

「経済効果は120億円超」、同じユニフォームやラケットを求める人が殺到、関連銘柄も上りました(決勝で負けたら下がりましたが)。「何でそんなに数字で計ろうとするんだろう」、この手の話を聞くといつもそう思います。数字の使われ方にも、注意を向けないといけません。

▲13歳で単身渡米、力をつけてきました。逆に言うと、日本でいたらここまでの活躍は難しかったのだと思います。アスリートたちが、技術を高め安心してプレーできる環境を整えてほしいものですね。楽しみにしているすべての人たちのために。


【今日は何の日】
http://today.hakodate.or.jp/m09.htm

【今週の一句】
酒飲み川柳
生ビール
朝から飲んで
何杯目?
(14日に数えてみます)

【今週の歌】
・「Through the Bottom of the Glass」…Seldom Scene

ブルーグラス界にて、長きに渡り演奏活動を続けているグループ。最近7年振りのアルバムも出しました。こんな風に出来たら、楽しいでしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=l-sD4PahUME

【今週のグルメ情報】
・「こばやし」…大阪市 西九条駅すぐ
ずっと行ってみたかった立飲み屋さん、念願叶いました。近くにあったらな。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27053559/



【追伸kirakira2
明日から、岸和田だんぢり祭り。14日に観に行きます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事