
6月4日は、きょうされんへの入会を希望されている東大阪の布施駅近くの事業を訪問、きょうされんの取り組んでいることなどお話しさせていただきました。夜に行われた役員会で支部としての承認も終えました。なかまが増えるのはとてもうれしいことですね。その足で「はびきの園」に訪問、施設見学もさせていただき、いろいろとお話しをさせていただきました。
菅首相が誕生しましたね。組閣は、8日とのこと。一部改正法案の扱いがどうなるかは、わからない状況ですね。情勢が流動的であればあるほど、仕事は忙しい…。実務が溜まってしまうのが難点です…

5日は、「福祉労働の実態から社会福祉のあり方を考える」シンャWウム、100名の参加がありました。障害分野だけでなくどの分野も厳しい実態があり、これからも交流を深め、共同した運動をつよめることが必要だと言うことを確認出来たと思います。「国民的議論、福祉全体で議論」することの必要性をコーディネーターの中山徹先生が強調されていました。
制度改革は、真に当事者、そこで働く人たちのものでなければなりませんものね!

