2012年8月17日
▲お盆休み、充分、休めましたか?。今日から仕事の人も多いかと思います。さて8月も残り2週間、まだまだ暑い日が続きます。今日の話題は、夏と言えば「生ビール」について
▲生ビールって、お店によって味が違うことを感じたことはありませんか?(同じメーカーでも、全然違う時があります)。美味しさのャCントが、いくつかあるそうです
▲まずグラス、きちんと洗浄されていない(汚れが残っている)と壁に気泡がたくさんついてしまいます😰。もちろん、ビアサーバーもきちんと洗っていないとダメです。美味しい状態で入っていれば、飲んでいる途中で「エンジェルリング」という状態が見られるそうです。見たことないな
▲次に、ガス圧。気温、樽温等をみながら、微妙な調整が必要です。さらに、泡と液。泡はきめ細かく、液との比率は「3:7」。微妙なタイミングですね。時々行くおでん屋さんが、熱く語ってくれました
▲歴史的には、1869年に横浜で外国人向けにビール製造が始まり、翌年に一般にも広がっていったそうです。当時は冷蔵庫が普及しておらず、加熱処理したビールが中心でした。初期生ビールとして有名なのは、1876年9月に発売された「冷製札幌ビール」。消費地への長時間の輸送中に、発酵が進んでコルク栓が抜けるなどの事故が多発したそうです
▲ビール瓶に直したら、生涯に何本くらい飲むのかな?まあ深く考えず、これからも飲みニケーションを大事に、いろんな人と知り合いたいと思います
【今週の一句】
酒呑み川柳
この一杯
あるから今日も
がんばった
【今日はこんな日】
http://today.hakodate.or.jp/m08.htm
【今日のグルメ情報】
念願叶って、行きました(^^♪
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27010090/
【追伸】
は、前から行ってみたかった関東煮のお店。出汁が、美味しいです。大ビン、お酒、ネタ6個、締めに蕎麦をたべて2000円未満でした。
明日から、障全協活動者交流会で宮城県に行ってきます。
最新の画像もっと見る
最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事