事務局長通信

きんようび通信No.675📚

きんようび通信No.675📚

2023年11月24日

 

▲今年も40日ほどになりました。年末まで行政交渉や取り組みが立て続けにあり、気が付けば大晦日になってしまったといういつもパターンになりそうです。考える余裕がなくなる前に、2023年「今年の漢字」<12月12日(火)京都・清水寺で発表>を予想してみました

▲一つ目は「戦」。2年続けて同じ漢字が選ばれたことはありませんが、イスラエルによるガザ地区への軍事攻撃がそう感じさせます。報道される映像を見るたびに、胸が苦しくなってきませんか。一刻も早く止めなければ、そのために自分に出来ることを進めたいと考えています

▲二つ目は「増」。物価高による支出増で生活の苦しさが広がっています。国民に期待されていないのに、建設費用が500億円増額された大阪万博は一刻も早い中止の判断をすべきです。その場しのぎの「増税・減税」で、結局目指すは防衛費増という政治も終わりにしないといけません

▲三つ目は「異」。今年の夏の暑さは異常でした。今月・夏日が観測されたのに一気に秋を通り越して冬が来たのも驚きで、急激な変化は心身ともに堪えます。豊かな自然と歴史のある南西諸島での戦争準備は、異様な光景でした。憲法から考えることを定着させていくことが必要です

▲他には、「虎・八・翔」等が上位に入るかも。夢や希望を持ちたい気持ちの背景には、安心して暮らせる世の中であって欲しいとの願いがあります。一人ひとりが尊重される「いのち輝く世界」を作るには、まだまだやることが沢山ありますね。引き続き力を尽くしてしてこうと思います

 

【今日は何の日

http://www.nnh.to/11/24.html

 

【今週の一句📝

酒飲み🍺🍶🍷川柳

悪すぎる

政治の筋を

変えないと

 

【今週の歌🎸

GLIM SPANKY…Glitter Illusion

15日に発売となったグリムスパンキーの新しいアルバムから。ライブ行きたいです😆

https://www.youtube.com/watch?v=clTs9bFore4

 

【今週のグルメ情報😋

・辛来飯(カーライス)地下鉄堺筋本町駅から徒歩5分

研修会の昼食で立ち寄ったお店。スパイシー、ルーおかわり無料、巨大寸胴鍋、当たりでした🍛

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27000068/



 

【追伸

誕生日まであと5日です。プレゼント🎁、これからどっと届くかな😌

 

#きんようび通信 #今年の漢字 # #戦争やめろ # #万博中止 #物価高 # #異常気象 #いのち輝く世界


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事