goo blog サービス終了のお知らせ 

事務局長通信

きんようび通信No.418

きんようび通信No.418

2018年12月21日

▲介護保険優先原則を理由にした障害福祉サービスの打ち切り問題で岡山市と争っていた浅田達雄さんの控訴審判決公判が、12月13日に広島高裁岡山支部で行われた。地裁判決を踏まえた原告の全面勝訴。上告しないことを市長が議会で表明(18日)し、久々に嬉しいニュースとなった。

▲「裁量権逸脱・濫用」のみならず「介護保険と障害福祉サービスは異なるものである」とした点が、今後に大きな意味を持つだろう。厚労省には、司法の判断に従い法改正や新たな通知の発出等を求めたい。各市町村においては、個別ケースごとに適切な対応であるかの早急な検証が必要だ。

▲「尊厳が回復してとてもうれしい。弁護団をはじめ支えてくれたみなさんのおかげ」(浅田さん)とのコメントが伝えられた。5年にわたる闘いに心からの拍手を送りたい。その奮闘に応える意味でも、新たな改悪に備え粘り強く運動を続けていくことが今大事だと強く思う。

▲「力を見せつければ国民は黙るはず」という政府の思惑は通らない。それは、沖縄県民の意思を無視した辺野古土砂投入、その後に発表された低下した内閣支持率にも表れている。来年の4月一斉地方選・7月参議院選・11月大阪府知事・大阪市長選挙(変更があるかも)の中で明確な意思を示したいと考えている。

▲さて、先日絵手紙教室に参加した我が家のおばあちゃん。「うまいこと描かれへんかったわ」と苦笑いしながら、「来年はいい年にせなあかん」ときっぱり。その通りだなと大きくうなづいた。


【今日は何の日】
http://www.nnh.to/12/21.html

【今週の一句】
酒飲み川柳
忘年会
軸に師走の
スケジュール

【今週の歌】
・「Vintage Trouble 」…「Do Me Right」
約3年ぶりのアルバム。今までと少し趣きが違う感じで、来年の来日ステージでどんな表現になるかが楽しみです。

https://www.youtube.com/watch?v=0GXKn2A3t0g

【今週のグルメ情報】
・「天茶屋 七蔵」…JR山手線「新橋」駅(汐留口)から徒歩1分
2回目の訪問。開店直後に行ったので並ばずに済みました。むっちゃ美味しい稲庭うどんです。
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002602/



【追伸kirakira2
今年もあと10日ですね。と思っている時間はないかな…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事