事務局長通信

満席でした

昨日は、午後1時半~ 大阪市社会福祉センターで虐待問題緊急学習会をきょうされん大阪支部とネットワークぽぽろの共催で開催したところ、120名近い人が参加、立ち見の人が出るくらい大盛況でしたerohanadi。久岡弁護士に、そもそもどう考えるのかという視点で、国の文章等も踏まえながら、わかりやすく話をしていただきました。

質問では、同意書の意味、感染症などの場合にいわゆる「隔離」をしないといけないと判断したときはどうなるのか等、現場によった意見も出されました。

6月19日はさらに踏み込んで、具体的に「虐待防止をどうすすめるのか」に関連して話をしていただきます。多数の参加をお待ちしていますase

その後、センターに戻って国会請願署名の発送作業、みんな21時過ぎまでがんばっていただきました。お疲れさまでしたclap


追伸…camera撮り忘れました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事