goo blog サービス終了のお知らせ 

事務局長通信

各地の情報

長野=被害の深刻なところは県北の新潟との県境で、松本市・長野市等はこれまでにない揺れはあったものの、目立った被害はでていないとのこと。
新潟=まだ状況を把握するまでには至っていない
青森・山形・岩手・秋田・宮城・福島、茨城は、全く通話できない。
    
○青森=青森県内はほぼ全域で停電していましたが、
津軽地方は徐々に復旧しています。私の住むつがる市も午後5時15分に復旧しました。
八戸など県南地区は津波の影響もあり、都市ガスも止められたようです。
一部水道が濁っているという報道もありました。
それよりも、福島原発の爆発が心配です

○岩手 盛岡市 
:盛岡市内の自宅は棚のものが落ちたくらいでだいじょうぶ。
:停電が続いていて、県内の様子がわからない。
:でも、がんばりましょう!

○秋田市内 
電気が止まっているだけで被害はありません。
「夕べは暗く寒かったでしょう?」と言うと、
「なんもなんも」「ろうそくつけて、毛布くるまってだがら」
「電話がつながらないからみんな心配して来てくれたりして…ありがたかった」

○愛知
障害のある方々の安全が心配されますね。
安全はもちろん常備薬は大丈夫かしら
こちらは、長男がパニック寸前でして、落ち着きを取り戻すのに
時間がかかりました。
テレビ映像が地震一色なので、前回の中越地震とリンクして、修正する
ことに追われてます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東日本大震災」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事