goo blog サービス終了のお知らせ 

MIXフットサルチーム ユウエン!!

横浜近辺を活動拠点とするフットサルチームの
活動報告ブログです

『はまっこカード』について

2007-10-08 18:55:23 | お知らせ
前のブログで、はまっこカードについての説明がないことを
ケンちゃんに指摘されて、初めて気付きました。

というわけで『はまっこカード』ついてです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

~はまっこカードって??~
「はまっこカード」は、横浜市内の公共施設を利用するためのカードで
このカードを一枚作成するだけで、野球場や運動広場、スポーツセンター等
市内の主なスポーツ施設が利用できるようになります.
また、イギリス館等文化施設の利用時にも使えます。
登録料は1,000円で、3年間有効です。

~はまっこカードの作り方~
では、どうやって作ればいいのでしょうか?
「作るのが面倒なんじゃなあ…」というあなたでも、心配はありません。
「はまっこカード」は、横浜市スポーツ情報センターや、
市内各区にあるスポーツセンターで作成できます。
作成方法は、とっても簡単。
スポーツセンター等で配布している登録用紙に、代表者の氏名や住所といった必要事項を書き込んだ上で
自分の団体のメンバー表(住所と名前の一覧)と代表者の身分証明書を添えて
各登録可能施設の受付に提出するだけ。
受付に書類を提出して登録作業が済めば手続きは終了します。
さて、「はまっこカード」自体は、送付されてくるまでに約1ヶ月ぐらいかかります。
『そんなにかかるの』と思うかもしれませんが大丈夫。
登録したその場でID番号が発行されるので
施設の予約や利用は、登録手続きさえ終えれば、すぐにできるようになります。

~・~・~・~・~・~・~・~・~

と、まあ、↓のサイトから抜粋させていただけました
http://www.hamaspo.com/sport/vol_153/special3.htm

どうぞよろしくお願いします!
以上です。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんきち)
2007-10-13 00:31:11
画面みにくいようー。
返信する
Unknown (ノザ)
2007-10-14 22:44:57
変えてみた~^^;
返信する