おっちゃんの今回の釣果は
太刀魚とカワハギでした。


で、その日の晩御飯は刺身を堪能しました。

やっぱり肝醤油で

少し豚の味が強く出て甘く感じましたが、飲めるスープです。

三枚に下ろした太刀魚は天ぷらにしてみたら好評でした。(真ん中の渦巻きが太刀魚、両端はエリンギとかき揚げ)

太刀魚とカワハギでした。
太刀魚は塩焼き用と、とりあえずの三枚下ろし


で、その日の晩御飯は刺身を堪能しました。

太刀魚はすだちで食べたらマッチして美味しかったです。
カワハギの肝は最高で、乗っけたり
カワハギの肝は最高で、乗っけたり

やっぱり肝醤油で

これは釣ってきた日だけ食べられる贅沢です。
次の日のランチは太刀魚とカワハギの骨で取った出汁と、それだけでは物足りない味なので、チャーシューを作ったときに出来た下茹でした豚肉の煮汁を混ぜたWスープ で作った醤油ラーメン(自家製チャーシュー入)

少し豚の味が強く出て甘く感じましたが、飲めるスープです。
出汁を取ったあと、骨についた身をほぐし、大根の葉と胡麻油で炒めて、ふりかけを作りました。

三枚に下ろした太刀魚は天ぷらにしてみたら好評でした。(真ん中の渦巻きが太刀魚、両端はエリンギとかき揚げ)

太刀魚、カワハギはレパートリーが少ないですが、色々考えて美味しく頂いてます。