北海道 グルメが今話題ですね!
7月中旬~8月の間で祖母と2人北海道旅行をしようと思っています!!祖母は70歳前で足腰はかなり丈夫で年齢に比べるとかなり元気なほうかと思います。北海道へは、関空か伊丹から飛行機で行き、2泊3日のプランを予定しています。目的地は特に決まっていませんが、私は運転もできるので、レンタカーもレンタル可能です。他には海鮮などグルメも楽しみたいと思っています^^旅行の予算はぜーんぶ合わせて、二人で15万以内くらいで考えてます^^パンフレットなどいろいろ参照しましたが、たくさんありすぎて何がなんだかよくわかりませんでした;;なので、みなさんのお声も参考にしたいと思い質問いたしました。祖母と2人でも楽しめて、2泊3日でみなさんのおすすめのルートなどございましたら、教えていただきたいです!http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/
こんにちは、北海道 地図に関連した話題です!
6月に北海道へ二泊三日で旅行に行きますが、どのようなプランをたてるのがいいのかいろいろ見ていたら頭がこんがらがってきました。というのも普通の観光だけならまだしも剣淵に親戚がいるため道程に必ず盛り込まなければいけないことです。地図で見ても旭川を中心に観光地である美瑛、層雲峡、富良野、十勝岳などは反対方向・・・・時間配分などもわからずどこに宿泊すればベストなのかどなたかお力をお貸し下さい。条件は・・・?旭山動物園 ?剣淵 ?年配層もいるためビジネスホテルは避けたい この3つをクリアすればOKです。空港も入りと出が別の空港でもOKです。レンタカーも考慮します。贅沢を言えばもう一箇所くらいは観光したいです。
こんにちは、今日はラリー北海道についてです。
7月12日に行われるラリー北海道を見に行こうと思っているのですが、いくつか分からないところがあるので教えていただきたく書き込みしました。ラリー北海道のHPを拝見済み1、会場となる場所がわかりません。 12日の1日券を買って全て見に行きますので(音更林道コース、帯広特設コース)出来れば両方の住所を教えていただけると幸いです。2、スタートは一番早いレースで6時半ぐらいからでいいのでしょうか?ということは、6時までには現地に着いている必要がありそうですか?3、駐車場の場所、料金をお願いします。ラリーを見るのは初めてなので変な質問をしてすみません。。
カーフェリー 北海道について調べてみました。
ペットと共に北海道より沖縄移住を考えております。ペットに負担はかけたくないので、私とペットは飛行機で行く予定です。カーフェリーは車のみの搬送は可能なのか?何日かかるのか?値段も安い業者があれば教えて頂けると助かります。ネットの業者は質問しても返答がありません・・頼もうと思ってましたが、返答の無い業者ってどうなんでしょう・・・ペットと共に移住された方の話も聞きたいです。まだ調べてないのですが、ペットはJR、タクシー等、どこまでの乗り物が大丈夫なのか。