goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道高体連の関連話題

2010-06-22 13:11:15 | 日記
北海道高体連のことがなんとなく気になりませんか?




高校野球 北海道について関連情報

2010-06-22 06:46:33 | 日記
高校野球 北海道が今話題ですね!

高校野球で北海道vs青森県の試合といったら、最近では駒大苫小牧vs青森山田が最も有名と思いますか。この試合が決勝戦だったらよかったとも思いますか。それぞれマー君&アイちゃん(失礼)出身校でもありますし。東北以北の方々にとっては、と思いますか。その際は優勝旗が白河の関を越えたことが確定となりましたので。



北海道新聞社の真相

2010-06-21 17:30:15 | 日記
北海道新聞社について色々と調べてみました。

ビクトル・スタルヒン投手は讀賣に恫喝されての入団というのは以前知りました。その節はありがとうございました。で、もっと衝撃的だったのが、退団後にいろいろと讀賣の内情を話しまくり、上層部から都合が悪いと言われ、自動車(踏切)事故での死亡という形で抹殺されたそうですね(別の方の書き込みを見ました)湯口事件といい讀賣のやることは凄いですね読売がスタルヒンを恫喝した事実は北海道新聞社刊「ほっかいどう百年物語」に書かれています湯口事件は「巨人軍に葬り去られた男たち」にかかれています。



北海道工業大学についての記事紹介

2010-06-21 01:02:14 | 日記
こんにちは、今日は北海道工業大学についてです。

関東の工業高校に通っている高校2年男子です。札幌が大好きで将来は札幌の企業に就職したいと思っています。今後の進路として大学か専門学校に進学するつもりですが、北海道で検索したところ北海道工業大学と日本工学院北海道専門学校はどうだろうと思います。どのくらいの偏差値なのか、また北海道での就職に有利なところなのか知ってる方教えて下さい。



北海道 ドライブの相談

2010-06-20 23:01:38 | 日記
北海道 ドライブについて調べてみました。

北海道旅行について、観光プランについて質問です!前回、大まかなプランを皆様にアドバイスして頂き、その後も細かくプランを立てていました。それで、少し行き先が変更になり再度アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。長文ですが・・・よろしくお願いします!6/17からの2泊3日のプランで日程は変わらないのですが行き先が洞爺湖まで延ばしたいと思っているのです。。。1日目:旭川空港(8:35頃着)→レンタカーを借りて美瑛(パノラマロード・パッチワークの路)・富良野(フラワーランドかみふらの)をドライブ(時間があれば「北の国から」のロケ地巡り)→国道237号線をずっと南下して18時頃までに門別競馬場へ到着し20時頃まで観戦→日高or静内or苫小牧で泊。(最初のプランは旭山動物園が入ってて門別競馬場はなく、富良野で宿泊予定でした。)2日目:日高or静内に宿泊したのなら洞爺湖までの道までちょこちょこ牧場見学(道路沿いの車窓から)。苫小牧宿泊ならそのまま洞爺湖へ。洞爺湖では熊牧場・ロープウェイ・遊覧船を希望→洞爺湖周辺で泊。3日目:洞爺湖から一気に千歳まで戻り、社台スタリオンステーション(10:00~12:00)・すずらん乗馬クラブ(11:00~16:00)を午前中のうちに見学→ノーザンホースパークで18:00の閉園までゆっくり→19:00までに新千歳空港でレンタカーを返し、21:00発の飛行機で帰路へ・・・というプランに決定しました。・・・が、このプラン可能ですか??一番の悩みが、1日目の宿泊地で悩んでます。牧場見学は3日目にほとんど見れるのでいいとは思うんですが、せっかく日高町近くまで来るのに壮大な牧場を見るのはもったいないという反面、けっこう見学期間外が多いので行っても・・・という考えと2日目が洞爺湖でけっこう行くとこがあるので時間的に大丈夫かなと・・・地図などで大まかな距離と時間は計りながらプランを立てているのですが、どうしても北海道という土地が分からないので細かくはできません。。。本当は乗馬もしたいのですが・・・最初のプランでは2日目に日高・静内の見学も入れてたのですが、洞爺湖にも行きたくなったのでどちらか諦めないと行けなくなり・・・1日目の宿泊がどこがいいのかと距離・時間的にこのプランは可能か教えて頂けないでしょうか??初めての北海道旅行。満足いく楽しい旅行にしたいので、どうかよろしくお願い致します!!