先週末から始まった、仕事の実習。
古傷の坐骨神経痛、つまり右腰を痛めてしまい、
結局、実習中止になりました。
また明日から、ハローワークで仕事を探します。
次の仕事は腰に負担がかからない職種を探して生きます。
今日は午後から喘息のクリニックに行ってきます。
それでは・・・・・
先週末から始まった、仕事の実習。
古傷の坐骨神経痛、つまり右腰を痛めてしまい、
結局、実習中止になりました。
また明日から、ハローワークで仕事を探します。
次の仕事は腰に負担がかからない職種を探して生きます。
今日は午後から喘息のクリニックに行ってきます。
それでは・・・・・
いよいよ桜花爛漫の季節となりました。
昨日今日と地域活動支援センターに行き、
社会福祉士さんに、就労の件についてお話を
聞いていただきました。
明日は精神保健福祉士さんと、
就労のお話をしてきます。
それでは・・・・・
今日は床屋さんに行ってきました。
その後、友人とお茶をして、
40分ほど歩いて帰宅。
午後からは部屋の掃除をし、
先程、メールを開いたら、2年前、名刺交換を
していただいた企業の方から、新年のご挨拶のメールを
いただきました。
後程、言葉を丁寧に考えながら、返信します。
それでは・・・・・
午後、水道橋で気管支喘息の検査が終わった後、
日本障害者協議会様に行って、イエローリボンを4つ購入してきました。
自宅で早速スーツに付けました。
上記の写真は、日本障害者協議会様の許可を得て
掲載させていただいております。
明日は午後から、お世話になっている地域活動支援センターと
友人宅に行ってきます。
それでは・・・・・
![]() |
はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2003-05 |
起業について、話が盛り上がりました。
どんな事をするか、どうすれば資金が集まるか、
みんなで議論しました。
以前、同級生に、「智は起業した方がいいよ」と言われ、
そして、「あとは智のセールストーク次第だよ」と
アドバイスしていただきました。
一昨日も自宅に帰宅したら、先日受けた企業から、
不採用通知がきました。
「起業」
真剣に考え、行動して生きたいです。
今日は午後から、東京都障害者総合スポーツセンターに、
行く予定です。
それでは・・・・・