1番最初咲いた

一株一茎三連仕立て胡蝶蘭に

先端は満開で

下の葉が5枚もしおれてます
胡蝶蘭ミディーが
2と4節目から花芽が
伸びていたのが
蕾が大きくなり

一株一茎三連仕立て胡蝶蘭に
成りそうです

先端は満開で
もう少し頑張って咲いて
くれれば三連チャンが観られるが

下の葉が5枚もしおれてます
すごく体力を使っていると
思われます
ハイポネックスを
ラブ❤️注入してみようかな!
来週末三連楽しみです!です。
やっと植え替えができた

![]()
滋賀県の信楽焼の鉢で
やっぱりいい物は、
何千円もするものばかりで
10軒回って買ったのは
一軒目の店です😅
これは1コインで買えました
ちょっと大きめの鉢で
二、三年はこれで👍

元気に育ってね😄
芽がでて20日程たつが


葉が大きくならなくて
買った時の葉の
四分の一ぐらいしかないです


南国の花だから
もっと気温が上がらないと
いけないのかなぁー😓
先に咲いた
デンドロビュームは
しおれてきました😥
また来年咲かせてみます💪
胡蝶蘭 その3の株が一カ月たち



大きさが全然違いますが

やっと茎が50cmまで伸びて
2輪咲き蕾が5つつきました


今週あと一輪咲き
来週二輪咲く予定で
満開になって一カ月
6月末まで楽しめるだろう😊
先に咲いた胡蝶蘭は
ミディーで

大きさが全然違いますが
どちらも綺麗ですね

あと6株成長中です
まだまだ先ですが
楽しみです