残り湯 2018-04-15 20:27:07 | 小ネタ 本日もご訪問ありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 長年一つ家に住んでてもお互いのことはわからないもんですねー(-ω-;)ウーン (普段母がどんだけずぼらかの証明?) 娘(下)も家庭を持ってわかってくれたかな? #私 « ガオーさん | トップ | 決意する »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (dekochin) 2018-04-16 16:43:40 はい!私も残り湯とっとく派です実際に断水のトイレで助かった事もあります💦やはり、これは知恵袋ですね 返信する とっとく派 (寝子) 2018-04-16 21:10:16 dekochinさんそうですよね。防災関係のサイトなんかでは推奨されてたんじゃないかなー?使うことがない方がいいですけどね 返信する Unknown (ねこしっぽ) 2018-04-20 15:58:22 一時期は子供や猫が溺れたらというのがあったのですぐ抜いてたけどお風呂の残り湯は家事の大きな味方よね 返信する (;''∀'')あっ (寝子) 2018-04-20 19:44:38 しっぽさんそういえば子どもが小さい時は抜いてたなあ・・・毎日の積み重ねで節水になってるかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実際に断水のトイレで助かった事もあります💦
やはり、これは知恵袋ですね
そうですよね。防災関係のサイトなんかでは
推奨されてたんじゃないかなー?
使うことがない方がいいですけどね
というのがあったのですぐ抜いてたけど
お風呂の残り湯は家事の大きな味方よね
そういえば子どもが小さい時は抜いてたなあ・・・
毎日の積み重ねで節水になってるかな?