今日はあたしがパパにお料理作ってあげるね。何がいい?え、ぶどうジュース?いいよ。あたし何でも作れるからちょっと待ってて。弟も一緒に手伝ってね♪
今日は動物園が無料開放というありがたい日。さっそくみんなでお出かけだ。
弟も怖いものとそうでないものが理解できるようになってきた。大丈夫、ロバさんは怖くない動物だよ。ベロッて舐められるかもしれないけど…
でもこの2ショット、なんだかあったかい感じがするよな (*⌒―⌒*)
弟も怖いものとそうでないものが理解できるようになってきた。大丈夫、ロバさんは怖くない動物だよ。ベロッて舐められるかもしれないけど…
でもこの2ショット、なんだかあったかい感じがするよな (*⌒―⌒*)
年少組の劇は“どんくまさんのクリスマス”。娘の役はリスさんだ。帽子がとってもキュート☆
娘の歌と踊りは心の底から楽しんでいるって感じがするなぁ。見てるこっちまで幸せな気分になるよ♪ (o^∇^o)
娘の歌と踊りは心の底から楽しんでいるって感じがするなぁ。見てるこっちまで幸せな気分になるよ♪ (o^∇^o)
今日は息子にとって幼稚園の最後のクリスマス会。年長組はページェント、キリストの聖誕劇をするんだよ。息子の晴れ舞台、しっかりと目に焼き付けとこう!
息子の役は“三人の博士”の一人。
息子の番だ。長い台詞とその後の芝居も上手にこなせてGoodだね。パパが一番ドキドキしちゃったよ (;´▽`A``
このページェントって1時間以上の壮大な劇で、内容も奥が深く難しいみたいだ。それをここまで上手に演技できるようになり、息子の成長にパパはとっても感動☆ ほんとによく頑張ったね。自慢の息子だ (⌒∇⌒)
息子の役は“三人の博士”の一人。
息子の番だ。長い台詞とその後の芝居も上手にこなせてGoodだね。パパが一番ドキドキしちゃったよ (;´▽`A``
このページェントって1時間以上の壮大な劇で、内容も奥が深く難しいみたいだ。それをここまで上手に演技できるようになり、息子の成長にパパはとっても感動☆ ほんとによく頑張ったね。自慢の息子だ (⌒∇⌒)
僕ね、実はお風呂、正確には水遊びが大好きなんだ。だからお風呂なんて何時間入ってもぜんぜん飽きないんだよ。でもパパママが水道代が高くて困ってるらしいから、ホドホドにしなきゃね ( ̄ー ̄)