新塩原

アマチュア無線 主に電子回路自作など
那須塩原市 最新ローカル情報と自然

ネジザウルス

2010-09-05 09:58:46 | 工作室
 ネジザウルスを購入
ほとんど使うことが無いが、ジャンク品購入時に活躍
ネジがサビていても、ネジ頭がボロボロでもなんとかなる。しかし穴の中にある
ネジは、どうにもならないので、ドリルを使うしかない。

基板CADからドリルデータを出力

2010-09-01 21:10:46 | 工作室

 電子回路を搭載するプリント基板を設計したあとは、部品を挿入するための穴を開けていく。 手で開ける方法もあるが、いくつも穴をあけるとなると、機械を使いたい。そのために基板設計toolからドリルデータであるG-CODEを出力します。 このG-CODEは、穴の位置などを示すdataが含まれています。  あわせて基板のパターンを削りだすdataも出力する。

基板切削 

Drill データ

ulpファイルを探すのに時間を取られてしまった。