NEWTAM01の挑戦(仮)

競馬関連ブログ開設後、早10数年。2024年から、的中率と回収率にこだわった記事を投稿します(!)

(NEWTAM01の挑戦・その42)土曜日中京6レース

2025-03-22 12:32:00 | NEWTAM01の挑戦(仮)
いつもお世話になっております。
今回も直前になりますが、土曜日中京6レースの検討です。
  
     
     
※ 買う馬
    
 土曜日に行われる中京6レース。中京ダート1800Мが舞台の3歳馬の未勝利クラスのレースです。
  
 このレースでは、ポッドフォルグが人気を集めています。

 パドックの様子を見た限りでは、ポッドフォルグは良さげであり、この馬の単勝と複勝を買おうかと思いました。
 ただ、ポッドフォルグの単勝は130円程度、複勝も110円程度と人気になっています。
 そう、前々回と似ています。

 また、今回のレースは中京のダートコースが舞台ですから、よほどの乱ペースにならない限りは、前に行った馬が有利な舞台。

 前々回のレースのイムホテプ同様、先行するであろうポッドフォルグは、スタートで後手を踏んで、道中砂を被らなければ圧勝までありそうに思います。

 そこでです。
 ポッドフォルグが強いとしたら、先行タイプの馬は苦しいでしょうから、相手は差し・追い込みタイプが良いと思います。
 パドックの様子がマズマズだったこと、陣営のコメント、ここまでの成績の割に人気になっていると思えること、前走の位置取り、そして、先行争いに巻きこまれることがなさそうな8ワクであることも勘案して、相手はエイシンアニーモが良いと思いますので、この馬とのワイド馬券を買ってテレビ観戦をすることにします。
  
          
※ 結論
  
 買う馬は、ポッドフォルグ、エイシンアニーモ。
 馬券は、
ワイドで、
      8ー11・1500円、 
とします。 
      


 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

(NEWTAM01の挑戦・その41)中京12レース

2025-03-16 15:57:45 | NEWTAM01の挑戦(仮)
いつもお世話になっております。
今回も直前になりますが、日曜日中京12レースの検討です。
  
     
     
※ 買う馬
    
 日曜日に行われる中京12レース。
 中京ダート1400Мが舞台の4歳以上の馬の1勝クラスのレースです。
  
 このレースでは、ポークテソーロ、トルーマンテソーロが人気を集めています。

 パドックの様子を見た限りでは、ポークテソーロはマズマズに見えました。
 馬場状態が重ですし、前走で見せてくれたスピードからして、この馬がスタートで後手を踏まない限りは、有利な展開になりそうな気がしますので、この馬の単勝か複勝を買っても良いかなと思って、この馬を狙っていました。

 ただ・・・、 このレースには、重のダートレースの適性が高そうな馬が複数頭出走しています。
 しかも、それらの馬が近走の成績にもかからわず、人気になっているではないですか・・・。何となく気になります。

 あと、もう1つ。これはここでは詳しく書けませんが、馬体重のプラス10キロ。このことも気になるので、ポークテソーロ、トルーマンテソーロのいずれかを選ぶならば、後者の方が良いのではないかと思います。
 
 どうも引っ掛かる点がありますので、あえて、ここは、トルーマンテソーロの複勝だけを買って、テレビ観戦をすることにします。
  
          
※ 結論
  
 買う馬は、トルーマンテソーロ。
 馬券は、
複勝で、
         8番・1500円、 
とします。 
      


 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

(NEWTAM01の挑戦・その40)土曜日中山7レース

2025-03-15 13:22:00 | NEWTAM01の挑戦(仮)
いつもお世話になっております。
今回も直前になりますが、土曜日中山7レースの検討です。
  
     
     
※ 買う馬
    
 土曜日に行われる中山7レース。中山ダート1800Мが舞台の3歳馬の1勝クラスのレースです。
  
 このレースでは、イムホテプが人気を集め、それにシャイニーシップ、リアンベーレらが続いています。

 パドックの様子を見た限りでは、イムホテプは良さげであり、この馬の単勝と複勝を買おうかと思いました。
 ただ、イムホテプの単勝は140円程度、複勝も110円程度と人気になっています。
 そう、前回の総武Sの時と似ています。

 ただ、今回のレースは3歳馬の1勝クラスのレースです。
 総武Sのムルソーは、重賞で走ったことがあるような実績馬相手で、それまでよりも道中のペースがかなり厳しくなって・・・という面がありましたが、今回のレースのイムホテプに関しては、そのようなことはないと考えます。
 そのため、イムホテプがスタートで後手を踏まなければ、たとえ、2番手追走となっても、砂を被らなければ圧勝までありそうに思います。

 そこでです。
 イムホテプが勝つ確率が高いと思いますので、相手を絞ってワイド馬券を買うことにします。
 イムホテプが強いとしたら、先行タイプの馬は苦しいでしょうから、相手は差し・追い込みタイプが良いと思います。
 パドックの様子に、前走の位置取りを勘案して、相手はシャイニーシップが良いと思いますので、この馬とのワイド馬券を買ってテレビ観戦をすることにします。
  
          
※ 結論
  
 買う馬は、イムホテプ、シャイニーシップ。
 馬券は、
ワイドで、
      9ー12・1500円、 
とします。 
      


 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

(NEWTAM01の挑戦・その39)総武S

2025-03-09 15:08:00 | NEWTAM01の挑戦(仮)
いつもお世話になっております。
今回も直前になりますが、日曜日中山10レース・総武Sの検討です。
  
     
     
※ 買う馬
    
 日曜日に行われる中山10レース・総武S。
 中山ダート1800Мが舞台の4歳以上の馬のオープン特別戦です。
  
 このレースでは、ムルソーが人気を集め、それにハビレ、ホールシバン、コンティノアールらが続いています。

 パドックの様子を見た限りでは、ムルソーは良さげであり、この馬の単勝と複勝を買おうかと思いました。
 ただ、ムルソーの単勝は140円程度、複勝も110円程度と人気になっています。

 また、前走を見た限りでは、2番手追走でも大丈夫かなと思うのですが、前々走のレースぶりからすると、早めに外からかぶされると案外モロいところがありそうなタイプに思えました。

 ならば・・・、外目の6ワク11番から自分のペースで追い込んでこれそうなハビレの方が安心感があるような気がします。

 ムルソーが勝ち損ねる場合は、逃げタイプのピュアキアンあたりが競りかけてきてマイペースで行けない場合であり、先行争いが激しくなった時でしょうから、その場合は差しタイプのハビレが展開に恵まれての可能性がアリと思います。

 ムルソーが4着以下の場合、複勝もソコソコつくでしょうし、ここは、ハビレの複勝だけでなく、単勝も買うことにします。
  
          
※ 結論
  
 買う馬は、ハビレ。
 馬券は、
複勝で、
        11番・1500円、 
単勝で、
        11番・  500円
とします。 
      


 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

(NEWTAM01の挑戦・その38)中山記念

2025-03-02 15:41:00 | NEWTAM01の挑戦(仮)
いつもお世話になっております。
今週も直前ですが、中山記念の検討です。
    


※ 買う馬  

 日曜日に行われる中山記念。
 中山芝1800Мが舞台の4歳以上の馬のG2レースです。    

 このレースでは、シックスペンス、ソウルラッシュ、エコロヴァルツ、マテンロウスカイらが人気を集めています。

 しかしながら、シックスペンスは休み明け、ソウルラッシュには久々の1800Мのレースと、いずれにも不安材料があるように思えます。

 パドックの様子ではエコロヴァルツが良く見えましたが、実は、今回買いたい馬は、5ワク10番のアルナシームです。

 過去の中山記念では、ラーグルフ、ヒシイグアス、ウインブライトと、前走が中山金杯で連対した馬が好走しています。
 そのことを勘案すれば、人気薄ですが、アルナシームを買う手はアリと考えますので、この馬の複勝を買ってテレビ観戦をすることとします。
  

  

※ 結論
  
 買う馬は、アルナシーム。
 馬券は、
複勝で
       10番・2000円、
とします。


     


 

 
PVアクセスランキング にほんブログ村