いつでもGOING MY WAY *

あいさつ

昨日は保育参観日
ちょっと心配だったけど、雪ちゃんも連れて行きました。
父母の会の時はすごくおりこうに座っていてくれたし、ビックといろんな教室を回って制作するときは、ビックと一緒になって一生懸命絵を描いていました
後半は疲れてきたみたいで、自ら私の背中に負ぶさってきて、おんぶで静かにしていてくれました。
他のママさんからも先生からも褒められて私も鼻高々でした

そして、保育園の行き帰りでとっても嬉しいことが
駐車場が混むだろうと思って、歩きで行ったのですが、途中信号のない横断歩道があります。
そこで行きも帰りも車が止まってくれました。
私は軽く会釈して、ビックにも
「ありがとうって言ってね。」
と言ったら、すごく大きな声で
「ありがとう」と言えました

そして、夕方肺炎球菌ワクチンから帰って来たとき、ちょうどお向かいの方と帰りが一緒になりました。
私は雪ちゃんを先に降ろして、玄関に行っていたので、挨拶はまあタイミングがあったらしようかな~と思っていました。
ところが、1人で車を降りてきたビック、大きな声で
「こんにちは」と言えました

私は小さい頃かなりの引っ込み思案で、お礼や挨拶ができるようになったのは、小学校2年生くらいから。
まだ恥ずかしいという気持ちがないのかもしれないけど、きちんと挨拶できるのはとってもいいことです。
いい子になってくれたねありがとう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事