むとけんの"What's New?"

バイオリン弾き、ギター弾きの武藤ケンイチです

3月弥生のライブスケジュール

2018-02-28 21:55:01 | Weblog

日に日に春の足音が迫ってまいりました、3月

今月は、加古川、淡路島にも参ります

皆様のご来場をお待ちしております~

◆3月2日(金) 京都右京 さうりる
中石博之(tb)
今田博史(b)
田口菜穂美(vo)
武藤ケンイチ(g)
オープン19:00 スタート19:30
一般¥1,500 学生¥1,000
1ドリンク別途お願いいたします

京都市右京区西院 東貝川町29 田中ビル2F北
℡: 050-3749-3566
http://sahouril.com/



◆3月3日~4日
カサスリム プチツアー


◆3/9(金)  神戸北野坂 Midnight Sun(ミッドナイトサン)
(vo)
(p)
武藤ケンイチ(vln, g)
オープン 19:00 スタート19:30
チャージ¥1,500

神戸市中央区中山手通り1丁目22-10 象ビル2F
  TEL/FAX : 078-242-1000
http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/


◆3/23(金) 滋賀大津 中安商店
保原むつみ(vo)
武藤ケンイチ(g)
19:30~ チップ制

〒520-0043 滋賀県大津市中央1丁目8-16
0120-244-133
https://oo24n.jp/open/nakayasu-20160723.html




◆3/24(土)大阪阿倍 野「ザ・ロック食堂」
open 18:30 start19:30~
『むじか・とれぇす』&大谷朝子(P)
田口菜穂美(vo)
伏見のジョン(vo&hrp)
武藤ケンイチ(vo&g)
チャージ 2,500円
 
大阪市営地下鉄谷町線または阪堺電気軌道・阿倍野駅より徒歩6分 
大阪あべの「辻調理師専門学校本校」向かい「ザ・ロック食堂」
大阪市阿倍野区松崎町4-5-38 
ご予約おすすめ℡:06-4399-5353
<地図>
http://yahoo.jp/qwi6ii


◆3月30日(金) 大阪淀屋橋odona
プレミアムストリートライブ
vo.若林美樹
key.愼英順
vn.武藤ケンイチ
per.後藤信介

大阪市中央区今橋4-1-1
◼︎時間:17:30~間を空けて2ステージ
◼︎投げ銭制ストリートライブ
◼︎ワカルテットで出演!



◆3/31 (土) 京都花園「SOENソーエン」
平山修三(vo, g)
武藤ケンイチ(g&vln)
20:00~  チップ制

京都市右京区常盤御池14-11
JR花園駅より徒歩15分
天神川通り丸太町を北へ500メートル位:駐車場12台あり
℡:090-3162-7864(森野さん)
http://www.geocities.co.jp/musiccafesoen


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第16回ライブ

2018-02-28 21:42:20 | ライブレポート
2月24日は

京都伏見レミューズカフェにて

映画研究会

でした









田口菜穂美(vo)
田村文利(p)
香山正人(b)
武藤ケンイチ(g, vln)

映画好きの4名による、映画のための音楽ばかりを演奏しております

I could have danced all night
Never ending story
Summer time in Venice
Que sera sera
You only live twice

などなど

今回は

James Bond Themeも追加して、
ますます映画音楽が盛り上がってきました



次回の映画研究会は

5月4日 高槻ジャズストリートに出演致します🎶



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第15回ライブ

2018-02-23 13:18:21 | ライブレポート
2018年第15回ライブは、

神戸三宮にある老舗、ミッドナイト・サンにて、

ボーカル 麻生優佳

ピアノ 井上葉子

ご両名とご一緒させていただきました

麻生さんのファンの方にたくさんお集まりいただき、和気あいあいとステージが進みました

中にはハーモニカで、べダメムーチョ、ゴッドファーザーのテーマを吹かれた方も

井上さんとは、Sweet Lorraine, I'm in a Mood for Love などを演奏しました

井上さんの情報は、Facebookに

https://www.facebook.com/yoko.inoue.56863

またまた残念ながら写真がありませんが、

みなさまぜひ、ミッドナイト・サンにお越しを

http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第14回ライブ

2018-02-21 00:17:58 | ライブレポート
2月18日夜の部も

京都伏見 レミューズカフェにて

Sammy(vo), 西脇敦子(p),瀬戸山和生(b),土佐まさかず(dr),武藤ケンイチ(g,vln)

でした





京都の大箱で歌っておられたSammyさん、沢山のレパートリーの中から、
名曲の数々を

昼のメンバーも残ってくれて、Sammyさんと歌の世界を大いに楽しみました

飛び入り多数(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第13回ライブ

2018-02-20 12:58:47 | ライブレポート
2月18日昼の部は

京都伏見のレミューズカフェにて

tomo (vo) 河野多映(p) 佐渡文彦 (cello,vln)、武藤ケンイチ(gt,vln)

でした



tomoさんは、日頃は通訳ガイドとしてご活躍されている方です

この日は、翌日に案内をされることになっているシンガポールからのご夫婦が来店、演奏を楽しんでいただいたようです

また、楽器隊が全員一曲歌う、のコーナーのあり、盛りだくさんな昼ライブでした



(下の写真は、上畑さんにいただきました)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第12回ライブ

2018-02-19 23:11:58 | ライブレポート
2月17日は

滋賀県大津の酒屋さん

中安酒店にて

http://www.e510.jp/nakayasu/

保原むつみさんとデュオでした



飲み会ではないです(笑)ライブです





保原さんは、器楽演奏される曲(いわゆるインスト)などにも歌詞をつけて歌う、
シンガーで、そのレパートリーは、ボサノバを中心に多彩です

一方、中安酒店さんは、飲まない店主(笑)の笑顔いっぱいのサービスが楽しい酒屋兼ちょい飲み屋さん、

音楽好きなお客様に囲まれて、幸せな時間がながれておりました

Sammyさんも歌われました





中安酒店での保原さんとのデュオ、次回は

3月23日(金)

と決まりました

早春の夜に、ぜひお出かけください🌸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第11回ライブ

2018-02-13 23:47:05 | ライブレポート
2月12日は、イベント演奏

京都ゼスト御池にて

「バレンタインちょこっと乾杯」

日本酒や、日本酒に合うチョコレートの試飲試食、販売コーナーに集まる方で賑わう一画で、
様々なパフォーマンスが行われ

田口菜穂美さん(ボーカル)、武藤ケンイチのデュオで参加しました









他にも、北脇久士さん百合子さんのデュオで出演、お客様との交流もできて、楽しいステージになりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第10回ライブ

2018-02-13 23:35:41 | ライブレポート
2月11日は

京都伏見の レミューズカフェにて

癒しのブルーズマン カサスリムと演奏でした







カサスリムとの共演は10年を越えております

ブルーズを基調に、スタンダードやオリジナル曲で笑いと涙の独自の世界を届けてくれます

僕はギターとバイオリンでご一緒しています



カサスリムのサイトはこちら

http://kasaslim.com/


3月3日4日は、加古川、淡路島でご一緒します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 第9回ライブ

2018-02-13 23:06:42 | ライブレポート
2月9日は

京都右京の Music Cafe SOENにて

北脇久士(ギター)、武藤ケンイチ(ギター、バイオリン)

でした



北脇さんは、ガットギターをメインに、幅広い音楽の表現が素晴らしいギタリスト

選曲は

When lights are low
Our Spanish love song
Donna Lee

などに加えて

北脇オリジナル曲
Vento Suave

むとけんオリジナル曲
Quiet Rose

ギターとバイオリンのデュオならではの緊張感やスリルだけでなく、
ほっこりする音色をお楽しみいただきたいです

次回のこのデュオは

4月1日、同じくSOENにて演奏です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月 如月のライブスケジュール

2018-02-09 12:45:10 | Weblog

今月は、京都での演奏が多くあります、

バレンタインデーにからめたイベントにも出演いたします。


◆2/3(土)京都花園「SO-ENソーエン」
start20:00 チップ制
『むじか・とれぇす』
田口菜穂美(vo,etc)
伏見のジョン(vo&g&hrp&三線)
武藤ケンイチ(vo&g&vl

京都市右京区常盤御池14-11  JR花 園駅より徒歩15分(駐車場12台あり)
℡:090-3162-7864(森野さん)
http://www.geocities.co.jp/musiccafesoen


◆2/4(日) 京都三条 Room 335 
西口紘平(g)
岸田うらら(per)
武藤ケンイチ(g, vln)
スタート 20:00 ¥1,500 
京都市中京区先斗町歌舞練場前南側
先斗町日高ビル3F
075-211-7713

https://goo.gl/maps/bU1xkMh7c8t


◆2/9(金) 京都花園「SOENソーエン」
北脇久士(G)
武藤ケンイチ(G&Vln&Vo)
20:00~  チップ制

京都市右京区常盤御池14-11
JR花園駅より徒歩15分
天神川通り丸太町を北へ500メートル位:駐車場12台あり
℡090-3162-7864(森野さん)
http://www.geocities.co.jp/musiccafesoen


◆2/11(日) 京都伏見桃山「レミューズ・カフェ」
Kasa Slim(vo, g)
武藤ケンイチ(g, vln)
15:00~  チャージ ¥2,000

京都市伏見区納屋町132-1
京阪「伏見桃山」駅を下車。大手筋商店街をまっすぐ進み、
南北に交差する「なやまち商店街」アーケード入り右手。
℡075-622-0014
http://lesmuseskafe.com/


◆2/12(月・祝) 京都 中京区 ゼスト御池
 チョコレートと日本酒のイベント
「バレンタインはちょこっと乾杯」出演

田口菜穂美(vo)
武藤ケンイチ(g)
12:20頃、13:40頃

詳しい内容、出演者は、下記のリンクへ
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000231260.html




◆2/18(日) 京都伏見桃山「レミューズ・カフェ」
tomo hirano(vo)
河野多映(p)
佐渡文彦(cello, vln)
武藤ケンイチ(g&vi&vo)
15:00~  チャージ ¥1,800

京都市伏見区納屋町132-1
京阪「伏見桃山」駅を下車。大手筋商店街をまっすぐ進み、
南北に交差する「なやまち商店街」アーケード入り右手。
℡075-622-0014
http://lesmuseskafe.com/


◆2/18(日) 京都伏見桃山「レミューズ・カフェ」夜
Sammy(vo)
西脇敦子(p)
瀬戸山和生(b)
土佐まさかず(dr)
武藤ケンイチ(g, vln)
19:00~ チャージ ¥1,500

京都市伏見区納屋町132-1
京阪「伏見桃山」駅を下車。大手筋商店街をまっすぐ進み、
南北に交差する「なやまち商店街」アーケード入り右手。
℡075-622-0014
http://lesmuseskafe.com/


◆2/22(木)  神戸北野坂 Midnight Sun(ミッドナイトサン)
麻生優佳(vo)
井上葉子(p)
武藤ケンイチ(vln, g)
オープン 19:00 スタート19:30
チャージ¥1,500

神戸市中央区中山手通り1丁目22-10 象ビル2F
  TEL/FAX : 078-242-1000
http://midnight-sun.s1.bindsite.jp/

◆2/24日(土)京都伏見桃山「レミューズ・カフェ」夜
start19:00
チャージ¥1,800
『映画研究会』
田口菜穂美(ボーカル)
田村文利(ピアノ)
武藤ケンイチ(バイオリン&ギター)
香山正人(ベース)

京都市伏見区納屋町132-1
京阪「伏見桃山」駅を下車。大手筋商店街をまっすぐ進み、
南北に交差する「なやまち商店街」アーケード入り右手。
℡:075-622-0014
http://lesmuseskafe.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする