(今日知った声に出して読みたい日本語)ポリアクリルアミド電気泳動法!
— musicshore (@musicshore) 2018年2月14日 - 02:18
「こ、このプロトコールは・・・・ま、まさか、ポリアクリルアミド電気泳動法かっ!伝承者がいたのかぁっ!」「そう、これがオレのシークエンシングだ!いでよ!分子マーカー!」(意味は半分も分かっていません)
— musicshore (@musicshore) 2018年2月14日 - 02:37
(今日知った声に出して読みたい日本語)ポリアクリルアミド電気泳動法!
— musicshore (@musicshore) 2018年2月14日 - 02:18
「こ、このプロトコールは・・・・ま、まさか、ポリアクリルアミド電気泳動法かっ!伝承者がいたのかぁっ!」「そう、これがオレのシークエンシングだ!いでよ!分子マーカー!」(意味は半分も分かっていません)
— musicshore (@musicshore) 2018年2月14日 - 02:37
ジャンプのひとたちが表彰台にぴょいっと飛び乗るのを見て、ああ、なんだオリンピックってこれでいいじゃん、って思った。国旗掲揚も国歌も無し。ただ、がんばったひとがほめられれば、それでいい。(後でやるんだろうけど)
— musicshore (@musicshore) 2018年2月13日 - 02:00
農丸丘(ノーマルヒル)(武者頑駄無風)
— musicshore (@musicshore) 2018年2月13日 - 02:16
対策会議か何かが「どうも、話が長くなる気がする」という理由で小田原では開催されないことになった、っていうエピソードが出てくるのなんでしたっけ。『首都消失』?
— musicshore (@musicshore) 2018年2月12日 - 02:19
男子ただのヒル(男子ノーマルヒル)
— musicshore (@musicshore) 2018年2月11日 - 01:05
何時でも何日でも、完璧なことができてこそオリンピアンじゃないのかと思っった一方、それは永井するみの「ハンマークラーヴィア。完璧に弾け。」ではないかとも思いました。
— musicshore (@musicshore) 2018年2月11日 - 01:13
とりあえず明日、『大いなる聴衆』がどこいったか家探しします。
— musicshore (@musicshore) 2018年2月11日 - 01:14
『カッコウはコンピュータに卵を産む』が復刊されていて、読んでいて、直接は関係ないんですけれど、自分がはじめてインターネットにつながったころのこと、思い出してました。
— musicshore (@musicshore) 2018年2月9日 - 00:59
はじめて自分でパソコンを買ったときは95だったから、98にして、98SEにして、Win2000はお仕事のノートパソコンではじめてさわったなぁ、とか。
— musicshore (@musicshore) 2018年2月9日 - 01:02
考えてみるとなんだか腑に落ちないですけれど、小学校6年生のときには文房具屋でSHARPの書院が売っていて、ワープロはそこで買いました。
— musicshore (@musicshore) 2018年2月9日 - 01:07
インクリボンも何の疑いもなく文房具屋さんに買いに行っていたけれど、そういえばあれは家電品なのでは?ハンコのインクを売ってるような感覚・・・?
— musicshore (@musicshore) 2018年2月9日 - 01:11
制服の胸のボタンを 下級霊たちにねだられ 頭割りながら逃げるのね ほんとはうれしい くせして nh♪
— musicshore (@musicshore) 2018年2月9日 - 01:26