ゴマメの歯軋り

格差社会の隅っこで・・・
無学を恥じることもなく

情報

2009-01-31 12:08:49 | Weblog

日々、伝わってくる雑多な情報に憤慨をしている

マスコミによって味付けをされ、

ある部分は削られて上っ面だけが伝わってくると思われるが・・・。


昨夜の「報道ステーション」

1万円が半年後に6000万円に化ける「かんぽの宿」

アメリカでは公的資金を投入した会社が社員に莫大なボーナスを払って

オバマ大統領が「恥を知れ」と声を荒げていた

一般庶民の想像もつかない世界があるんだと思い知らされる


こうして泡銭を手に入れる連中は人生には終わりがあるとは考えないのか

いや、考えるから「今」の享楽に溺れているのかも知れない





国会

2009-01-30 09:00:56 | Weblog

税金と時間の無駄遣い

虚しい言葉遊びは止めてもらいたい


「赤信号 みんなで渡れば怖くない」・・・一時期流行った

今の政府は思っているらしい

「大赤字 みんなで陥れば怖くない」と・・・。





正夢?

2009-01-27 09:28:33 | Weblog
夢を見た

うちの台所で年老いた女性が流し台に向かって立っている

愛犬は女性の足元でじゃれている

後姿に・・・「どなた?」

その人は犬を抱き・・・「未来のあなたよ」


最初は怖かった

でも待てよ、正夢なら長生きができると言うもの

まんざらでもない





広島の民放テレビ局

2009-01-23 15:52:08 | Weblog
広島そごうで昨日から開かれている「ターシャ・チューダー展」に開店少しして行った

ゆったりと見ていると

ケタタマシイ若い女性の声が狭い会場いっぱいに響き渡ってくる

どことは言わないが主催をしている某テレビ局が取材に来ていて

折角の雰囲気が、ぶち壊れ

小さな子供連れのお客さんは「テレビの取材をしているので遠慮してくれ」と言われ

きまり悪るそうに入り口付近に歩いていった

私にも、もうじきここに取材に来るので待っていろという

後ろからの客が溜まって来る

そこで一発

「なぜ、オープン前に取材をしないのか」と言うと

「会場の臨場感を出すためだ」とくる

「そっちの都合でいい加減にしろ、こっちは銭払ってるんだ」と言いたかったが

所詮、田舎のテレビ局、いまだに「テレビ様のお通りだ」

ってな具合なので諦めた





「肩書き」

2009-01-20 10:36:26 | Weblog

先日、NHKアーカイブスの終わり頃の数分を観た

「松下幸之助」「土光さん」「緒方貞子元国連難民高等弁務官」

の特集だったらしい

「呼び捨て」「さん付け」「肩書き」となぜ違うのか疑問に思うが

松下幸之助は私の中ではもう歴史になっている

土光さんはリアルタイムにテレビで拝見をしていた

緒方貞子元国連難民高等弁務官は肩書きにふさわしい尊敬できる方


立派な肩書きを自ら手に入れ各方面で弄り捲られているあのお方とは違う

あのお方とはもちろん「あそーたろー」

11月頃にはこのブログでも色々書いたが

今となっては余りに馬鹿げていて、そんな気も怒らない(起こらないかも)





百貨店売り上げ

2009-01-20 09:22:11 | Weblog
低迷どころか大事らしい

昨日、業界の記者会見は無愛想で八つ当たり気味

「なに、ふてくされてんだ、自業自得だろ」って印象を受けた

デパートの社員は小売業界のエリートを自負しているのか

お得意様には水も漏らさぬ万全のサービスをする一方

オイラのような普通の主婦を見下したところがあり、おのずと足が遠のく

金持ちだけでなく普通の消費者を相手にしてこそ百貨店だと思うが・・・。


先の大戦、時代は航空機に移ったことを理解しようとせず

巨大戦艦で対抗をしようとした日本の軍部と重なってくる





キツネ色

2009-01-19 10:56:59 | Weblog

ピザの袋に「周りがキツネ色になるまで焼いて・・・」とある

料理の本には「タヌキ色になるまで炒めて・・・」と。

料理の途中、真っ正直な私は狐や狸を思い浮かべるが、妙な気がする

最初に言い出したのはどんな人かと想像をしてみる

ちなみに失敗をして焦がした場合は黒毛和牛色。。。





勝者と敗者

2009-01-10 13:52:51 | Weblog

戦には必ず勝者と敗者が存在した

太平洋戦争の敗者は未だに勝者から蹴飛ばされ続けている

近頃?の戦は和平交渉の結果なんとなく矛を収めると言う構図が多い

ガザで行われているイスラエルによる蛮行も

しがらみ満載故に誰も罪に問われる事なく終結をするだろう

腹立たしい事だが終結をすれば良い

これ以上の拡大となれば国連の存在意義が問われなければいけない

「戦のない平和な世界」

「国連などお役ゴメンとなる世界」の実現は夢幻か・・・。





大企業

2009-01-07 08:34:55 | Weblog
昨日、トップを集めた会合でマイクを向けられた某企業経営者

「派遣が規制されるなら企業は日本から出て行く」と暴言を吐いていた

番組のコメンテーターは

「誰の為の企業か、出て行けるものなら出て行け

 そんな会社の作った製品なんて誰も買わない」と怒りをぶつけていた

ほんま、怒り骨髄

大企業は誰によって維持され、誰のおかげで存続をしているのか

一般庶民とは別次元の人間が経営をしているとしか思えない


大企業経営者の意見を集約してネットで流せないものか

消費者はそれを基に買うものを決める

生鮮食料品などは別として一つ一つ吟味をして買う

エコ、倹約が出来て良いではないか


今年になって我が家は食料品しか買っていない