
なんとなくセイレーンダンジョンが気に入っちゃってて、ぐるぐるしてみました。
何度でもいけるように、ケオにキャンプ貼って、いつでも精霊のアルに通行書もらえるようにと準備してみました。
サンダー使えば、1時間半くらいで1周廻れるから、時間的にも丁度いいし、
報酬の楽しみもあるし、適度な緊張感もあるから、最近のお気に入りダンジョンです。
mobの出現パターンによっては、まだ死んじゃうことも多いんですけどねw
セイレーンの対処法も判って来ましたので、最近は必ず仮面もらってこれるようになりました。
その対処法は、簡単なものなんですけどね。
知ってる人は知ってると思うけど、紹介しておきますね。
まずは、クリティカル特化ビペンニスを作ることから始めます。
このクリ特化改造で、
攻撃力が最大18-最小22、負傷率0%、クリ65%、バランス30%の武器が
出来上がります。
(最大より最小の方が数値が大きい不思議武器になります。)
続いて、クリティカルが上がるタイトル(女神を救った)と険しい尻尾帽子
(あったら他のクリES付き装備)を準備します。
そしてペットを連れて、命令は同じ敵を攻撃するにします。
これで、突入準備完了です。
続いて戦い方は、
①FBを1チャージしてセイレーンを攻撃態勢に移します。
②ペットに攻撃させてセイレーンのアタックや魔法をブロックして
体制を崩してもらいます。
③ペットが体制を崩してくれたら、そこにスマッシュを打ち込みます。
あとは、スマクリがでるまで②と③を繰り返すだけ。
ひとつ問題があるのは、この方法はSTRの低いわたしだから何度も繰り返して
出来るってことで、近接のレベルが高い人は、セイレーンの体が持たないって
罠があります。
近接の人はハムハンなんかで、攻撃力下げた方がいいのかな?
今度誰か試してみてくださいね。
実施結果の報告まってまーす。
このセイレーン対処法ですと、サンダーを打たれることが無いので、安心して
戦えるんですけど、実はもうひとつ問題があったりもします。
それは、ペットが強すぎてもいけないってことw
せっかくご主人の攻撃力を下げても、ペットがセイレーンを倒してしまう危険が
あったりするんですよね。
その辺は、同行するペットにも気をつけてねw
今集まってるセイレーンの仮面は、
丸めがね×2
翼の仮面×1
猫の仮面×1
羽の仮面×1
普通の仮面×1
こんな感じです。
あとは、コウモリの翼の仮面と小さな翼の仮面を集めたらコンプリートです。
また今度集めてこようかな。
ちなみにインプESは1度だけしかもらったこと無いです・・・
わたしって、アイテム運ないのよねぇ
ほんとなんとかならないかなw