ご訪問いただき有り難うございます
最近バタバタして、
明日は我が家の法事です
私の父と祖母の2人を同時に
自宅で住職に法要をして頂きます
なんと!
明後日の日曜日は、父の弟つまり私の
叔父が七回忌とお参りを頼まれているのですが、
つまり、祖母の息子2人も法事で、
母子3人が年忌になっていて
こういうのて自然の成り行きなのですが
偶然が目には見えぬ魂があるのでは?
なんて、少しあの世の世界を感じさせられます🌐👻👻👻
で、法事となると用意をするものがあり
抹香や抹香に火をおこす炭とか
私の宗派は毎度お経が長いので、
それなりの蝋燭🕯️を用意し
17と23回忌の塔婆(とうば)と言うものが法事には必要で、
すいませんネットからの塔婆です
その塔婆は、年忌の年数ほど長さが長くなります、なので父と祖母の塔婆の長さは
祖母のほうが長いのです
それから我が家には、
畑の奥のほうに、樒と、楪(ゆずりは)の
木があり、
法事にゆずりはが必要で、
住職が仏壇の前でお経を唱えられる時に
楪を使われます、
畑に行って見ると樒の花が咲いていました
こういう花です可愛いですね、
樒はお葬式に必要ですが、楪は、
お正月のしめ縄に使われます
左側がゆずりはです
楪は、下から新芽が出て上に上がって行き
上にある葉っぱは枯れて行くので、
代を譲る(代替わり)縁起物と聞いています
法事になぜゆずりはが必要なのか?
住職に聞ける訳がありません
明日の用意、
そこそこは出来ましたが、簡単にと
思っていても、用意するものは省けないのでなかなか疲れます😥
この前数ヶ月ぶりにゴルフの練習行って
来たのですが、何球も打って無いのに疲れました、足がだるくて、
計画通りに行かないものですね
それから、昨年散々ぼやいていた
薔薇のプリンセスドウモナコ、蕾を何個もつけています
嬉しくなって、スマホのラインの
ホームに少し化加工して、アイコンに
しています
で、ラインのアイコンは動画ですが
この前甲賀市の土山町鮎川の桜を見に行った時に「青土ダム」によって貰いました
とても綺麗なダムでした。
と言う事で、バタバタしている私の
近況報告でした😀
でわでわこの辺で、
次回の更新も宜しくお願いいたします