見出し画像

 がんばるふりして頑張らない生活💝

    彦根市庄堺公園のバラ🌹


みなさん こんばんは

梅雨入りもうすぐみたいです、

今日は朝から太陽が出ていて、
昨日の天気予報では時々雨だったのに、
洗濯物を干しました、
もう雨が来る、来る、来る、と思いながらも
お昼になっても降らない、
この前から、薔薇を見に行きたいと
大津市の「イングリッシュガーデン」か、
彦根市の「庄堺公園」か、
思っていて、時間的に彦根に、行けるかも?と
夫に頼んで連れて行って貰いました、


彦根市庄堺公園 - 彦根観光ガイド : 公益社団法人 彦根観光協会 https://www.hikoneshi.com/sightseeing/articles/shosakai-park

      ↑↑↑
   と言うところです🏞️

以前にも書きましたが、
滋賀県は、近畿地方でも北部よりです
なので、みなさんのブログで🌸桜の開花が
早い、滋賀はつぼみです、と、

薔薇も同じで、
東京や神戸、大阪、山口、等、
めちゃくちゃ早く咲くので、ビックリ😍⤴️⤴️


で、今日の午後は段々曇りが🌥️かって来て、
風が吹いていて
自宅から約45分らしく、Google検索では、


ふつうの公園です

    

バラの種類としては、少ないほうかなあ?
大津市の、イングリッシュガーデンと言う所は
行った事が無いのですが、ネット調べでは
もっと本格的です、

けどですねえ、
薔薇の花の大きさにビックリ👀しました
こんなに 大きくなるのですか?


    
 クイーンエリザベス、て名前書いてました
 牡丹ほどの大きさなんですよ、

    


そのつぎは、
    
ホワイトクリスマス
これも大きな花でした、

で、次は私が気に入った

    
 ブライダルピンク
これは、どれも、これも、可愛くて
ブライダルて感じでしたね❤️


    
これ、ローラ と言う名前
ローラで浮かぶのは、傷だらけのローラしか
浮かばない、西城秀樹さんの🤣、

    



   


    

    
それにしても一輪の花が大きいです

    
 風が強くて揺れて、揺れて、なかなか
 写真がとれなくて、
    


    
とにかく薔薇の花が大きくて❗
風に揺れるのも凄かった❗
    

   


    

    
これは、ブラックティー と書いてました、
    

    

    
彦根は、まだまだ蕾が多くて、
これからも薔薇の花を楽しめます、


    
ここは、彦根文化プラザが前にあり、何年も
前に、仕事での研修に来た事があり、
途中で、思い出しました❗


で、突然 ひょっこりはん❗のオバサン🤣、
自撮りしてみたけど、風の強さと、不慣れ、
あかんなあ~~😣

     


ところで、夕方のニュースで
大津市の「イングリッシュガーデン」を
紹介されていまして😀

時間があればご覧下さいね、


春のローズフェスタ/滋賀(BBCびわ湖放送) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/42b21031be56ee1d17769cc91828fc9cc51eff22


長くなりすいません、
彦根と言えば、(*^▽^)/★*☆♪琵琶湖


   
雨は降って来なくて、けど、雲行きが怪しい、
   


もっと薔薇の花をアップしようかと
思いましたが、そこそこで、

明日は雨の1日らしいですね、
そして、近畿地方も梅雨入り?

早い梅雨入りでも良いですが
上がるのも、それなりに早く上がってくれれば
いいけど、長々続くと、
たぶん、コロナも梅雨もで
八方塞がり、なんてならないように
願いたいものです、

今度は紫陽花の季節ですね、

花を見て 気分を爽快にしたいものです

ストレス解消法 探さないと、

それでは本日も有り難うございました🌹

おやすみなさい😌🌃。・゚・∀`・゚・。*。・+*´+・。*




     



コメント一覧

murasaki  
るみ子さん、こんにちは👋😃
いつもありがとうございます🌹

昨日は彦根の公園に行きましたが、
ほんとは大津のイングリッシュガーデンに
行きたかったんです、以外にもお天気が持って、
今は「びわ湖大津館」と言って大津市の文化財に
なっているとか?
そこは、昔の迎賓館みたいな建物で、浜大津で
前の道は何度も通っていたけど敷居が高いし、
行く用事もなかったのですが、
お庭とかびわ湖が一望でき、旧館もレストランが
あるし、行きたいなあ、て思っています
るみ子さんも、良かったら行ってみて下さい


神戸も山となると寒いのですねえ、この時期、
私の家は、和風建築なんので、中は、肌寒く
外に出ると温かく、車の中は、むっ!とするくらい
温かいです、
薔薇もずいぶん品種が増えていますねえ、
昨日は 和名の薔薇が何種もありました、
そして、何とか造園寄贈と書いてあるし、
和名の薔薇はやっぱり牡丹の交配させているのかなあ?ほんとに大きくて(笑)、


これから梅雨🐌、昨年もなかなか明けませんでしたねえ、今年も早くて長いのかなあ?
うんざりですが、
お体に気を付けて、ワンちゃんやお庭の手入れ
してくださいね❤️
るみ子
murasakiさん
おはようございます~(*^^*)

綺麗なバラが、沢山で
心休まりますね~(*^^*)

私の家は、神戸でも山なので
まだ、ファンヒーターをつける日もあります。こちらは、開花は、神戸中心部よりは、遅いです😅

滋賀にもバラ園があるのですね~。行ってみたいです。
大阪のデビッド・オースチンには
行った事ありますが、香りも良いし癒されますね。
murasaki
一年生さん
おはようございます🌹

私の所はしとしと雨が降っています、

昨日は風が大変強く、雨は降らなかったけど、
梅雨の雲を運んで来ている予感がしました、
昨年も梅雨入りが早いと思ってますが、
梅雨明けは、なかなかで、京都の祇園祭が終わった
頃に開けたと思います、長い梅雨でした、
今年は更になが~い梅雨の間になるのでしょうか?

昨日は彦根に行ったので、ちょっと気温が
低いのか?蕾が沢山ありました、
琵琶湖に近いせいか、更に風が強くて(笑)、
家庭菜園のバラて、どのくらいの大きさか?
わかりませんが、
とにかく大きさに驚きました、直径20㎝?以上あり
何年か前のばら園とはまた違う、改良かな?て
思いましたね、
山口は、温暖なので花🌸🌷🌹は早いでしょうね、
けど薔薇は強いから小雨なら見られるかもですよ
有り難うございました🌹🍃。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

山口県は早くも梅雨入りしたようです。

今年は梅雨入りも相当早いですね~

バラ綺麗ですね~

例年に比べ開花が早いようで、どこかバラ見に行きたかったけど

こちらはピークは過ぎたのかな???

自撮りはひょっこりはんになりがちですね~(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事