goo blog サービス終了のお知らせ 

飾り職人の•••ヒロ

取り留めのない色んな話

アメリカGP後に分かる

2024-10-17 10:43:00 | Formula-1

パルクフェルメで車高調整可能? 疑惑浮上でF1アメリカGPから監視を強化(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース

パルクフェルメで車高調整可能? 疑惑浮上でF1アメリカGPから監視を強化(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース

 motorsport.comの調べによると、パルクフェルメ・コンディション下でF1マシンの車高を巧妙に調整していたチームがある疑いが強まり、今週末のF1アメリカGPからFIAが即座に...

Yahoo!ニュース

 
これ...

レース後に分かるよね〜

基本的にこれやったとこは速かったわけだから...

監視されて、この手が使えなかったら遅くなる

バレるってことさ

よくやるんよね、F1って

こんな風な隠した細かな不正

昔からさ

そんなとこがちょっと

イヤなとこだよ

違うんだ?

2024-10-14 17:46:00 | Formula-1
今朝のニュースでトヨタがF1復帰みたいなことやってたんで、お⁉️って思ったんだけど

どうやら復帰ではなく再参戦とかいうやつみたいね

現状チームのハースと提携するようなことらしい

それもエンジン供給とかじゃなく、チームに人材を送り込むって話みたいね

ハースは今、フェラーリからエンジン供給されてて、シャシーはダラーラから

で、その布陣は2028年まで契約してるから変わらんのだそう

じゃトヨタは何すんの❓と

結局細かなところ、あちこちにトヨタのメカニックやら何やらの人材を送り込み、トヨタの自動車メーカーとしてのノウハウとハースのF1ノウハウを交換するようなことなんですと

オレはまた、トヨタがハースを買い取ってワークスとして参戦してくもんだとばっか思ったんだけど違ったわさ

ホンダの復活とはかなり違いますたね〜

後、何年だか忘れちゃったけど...

アウディも参戦してくんだね❓

詳しくは解らんけど...

てか、ここ2〜3年全くF1見てないし、情報とかも聞かなかったんでチンプンカンプンさ

だけどホンダの復帰は知ってたから、本格的に戻ったら又見てみっかなとか思ってて

更にトヨタ、お前もか❗️ってワクワクしたんだけど...

正直ちょっとガッカリしましたよって

ハナシ