ゆがログ

ゆがさん28才独身日記
音楽はカレーだ
人生は線香花火だ
ブックオフには行かない

1/28

2008-01-29 | Weblog
3時間睡眠。合宿10日目。
さすがに仮免試験に落ちたらイヤなので牛歩的勉強を朝からする。その甲斐あって技能、学科ともに合格。仮免ゲット。
若い兄ちゃん風だがしっかりした授業をしてくれる先生が自分と同じ年だった。相当のクルマ好きみたいで色々と教えてくれる。機会があればもっと絡みたい。
DVDでGAINAXの「トップをねらえ2!(劇場版)」を観る。1を観る前に2を観るのがちょっと楽しい。後で1もチェックして、既にわかっているネタの伏線を楽しもうと思う。

1/27

2008-01-28 | Weblog
8時間睡眠。合宿9日目。寝過ぎだ。
一日休みなので仮免試験に向けての勉強をガッチリしようと思うがやる気がまったくでない。5問解いて10分休むの繰り返しで、問題集が進むスピードは牛歩。こういう勉強が致命的にできない。
ロクに勉強しないうちにDVD「新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、君に」を見始める。新しく作り直す意味あるのかと思うくらい面白かった。クレジットに「夕樹舞子」の名前を見つけて今更ながら驚く。後半のハダカっぽい実写パートか?
観終わった後、観念して勉強する。

1/26

2008-01-28 | Weblog
遅刻寸前まで寝てた。9時間睡眠。合宿8日目。
技能2時間。日曜日を挟んで月曜日が仮免試験だが、何とかなるはず。
昨夜途中で寝てしまった「ボラット」と「マイシネマトグラファー」と劇場版の「新世紀エヴァンゲリオンDEATH[TRUE]2」を観る。巨匠カメラマンのドキュメンタリーか、巨匠である父をカメラで追う息子のドキュメンタリーか。「マイシネマトグラファー」を食い入るように観た。
明日はエヴァの続編を観る。

1/25

2008-01-26 | Weblog
6時間睡眠。合宿7日目。
技能2時間とPCでの学科試験。100点満点中90点以上が合格なのに80点しか取れなかった。午後に再試験を受けるが86点。結果表を渡す事務のお姉さんの対応が冷たい。この手の勉強が心底嫌いだ。
平野耕太「ヘルシング」9巻を喜びながら読んで、DVD「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのため」を観てたらいつの間にか寝てた。

1/24

2008-01-25 | Weblog
8時間も寝てしまった。合宿6日目。
学科1時間、技能2時間。
夕方前から雪が降り始めて夜には薄く積もっていた。
ダンカン監督の「七人の弔い」を観る。面白い話。アニメ化したらものすごく嫌な良いアニメになると思った。
沙村広明「ブラッドハーレーの馬車」を読み、ゾッとしながら寝る。

1/23

2008-01-24 | Weblog
5時間睡眠。合宿5日目。
学科3時間、技能2時間。
ようやく運転にも慣れてきたと思ってたのに目視確認とか早めの進路変更とかちょっと加えたら途端にバラバラになった。間に1日でも空けたら速攻で運転忘れる自信がある。毎日乗れる合宿じゃなければ多分俺は免許取れないと思う。
DVD「スーパーサイズミー」を観て、未来の海兵型ロボットが活躍する田丸浩史のマンガ「レイモンド」を読んで1時頃寝る。
無職になったみたいだ。

1/22

2008-01-23 | Weblog
6時間睡眠。合宿4日目。
学科3時間、技能2時間。I先生の学科授業は癒し系すぎて3分で眠くなったがI先生だからそれで良い。
だんだんクラッチにも慣れてきて運転が楽しくなってきた。
ヒッチコックの「鳥」と「タナカヒロシのすべて」を観る。「鳥」は物語冒頭から続く怪しさが中盤になってはじけた時の面白さにやられた。「タナカヒロシ」は物語序盤からの怪しさが途中まではじける事もなく終わってしまう。良い意味でスッキリしない作品だった。
前の職場の同僚Yから電話をもらう。もっとしっかりしろだの早く結婚しろだの言われるが適当に流す。
聞けば他の同僚もほとんど結婚しているよう。
部屋のエアコンがあまり効かないのでカーテンと窓枠をガムテープで貼り付けて外気を少しでも遮断する。
2時過ぎに寝る。

1/21

2008-01-22 | Weblog
6時間睡眠。合宿3日目。
学科2時間と技能2時間。
学科の授業が泣きたくなるほどつまらない。学科なんていらない、こんなの家で教習生が勝手に自習して試験を受ければ済む事だと授業中に思ったが、こういう所で金を取らないと経営できなくなるのかもしれない。指導員の給料も払わなければいけないし。
技能の女性指導員Iさんが癒し系でとても良い。
明日からはI先生に会うという目的で教習所に通うことにする。
TSUTAYAで「卒業」を借り持参したDVDプレイヤーで観る。最初の10分が腹立たしいほどつまらない。私はボンボン大学生の悩み事なんてまったく見たくないのに。しかしそれを補ってお釣りが万札でくるほど後半盛り上がった。今更だけど見ておいて本当に良かったと思う。
居酒屋兼食堂でカレー食べて寝る。

1/20

2008-01-21 | Weblog
6時間睡眠。合宿2日目。
技能授業を2回やって終わる。生まれて初めて車を動かしたが、こんなに難しいとは思わなかった。手足を全部別々に使うなんて、世のドライバーはどんだけ運動神経がいいんだ。
日曜は食堂の定休日らしいのですき家でメガ豚丼を食べる。
午後からずっと雪だった。

1/19

2008-01-20 | Weblog
6時間睡眠。今日から運転免許合宿。
家から駅までの道のりに若者の群れに遭遇した。センター試験らしい。自分が除籍になった大学へ向かっている18歳達をすり抜け兵庫県N市へ。
この時期の合宿なので進路が決まった高校生だらけだろうと思ったら、自分以外で参加者1人。現地に向かうワゴン車で話しかけてみると、2回の免許取り消し歴があり今回で3度目の教習所だという。見た目カタギじゃない30台後半。それ以上触れない事にする。
その日は適性検査、学科、ゲーセンみたいなやつに乗った。
教習所から宿舎まで自転車で移動しろと言われ自転車の鍵を渡される。食事は近くの居酒屋が指定の食堂らしく言ったらラーメンライスが何も言わずにでてきた。宿舎はワンルームマンション。シャンプーやタオルはおろかコップひとつない。マンション周辺は街灯が異常に少なく、暗い。
すげえ楽しい。
効かないエアコンを全開にして宿舎でファミ通で連載されていた「ゲームの話しをしよう 第3集」を読み終える。雑談の贅沢な喜びがものすごく伝わってきた。メチャクチャ楽しそう。

1/18

2008-01-19 | Weblog
4時間睡眠。出勤前に三宮駅の神戸市サービスセンターで明日からの運転免許合宿の際に提出する住民票をもらいに行く。300円。
岡山へ日帰り出張。9割順調な仕事だったが最後の1割で失敗して台無しにしてしまう。反省。帰りにTSUTAYAでCDを返す。
複数の本を同時に少しずつ読み進めているのに次々に本を衝動買いするのでどの本も一向に読み終わらない。反省。
大根と白菜を煮て食べて寝た。

1/17

2008-01-18 | Weblog
2時間睡眠。今日は13年前に阪神淡路大震災があった日。街全体が重くて悲しい。
20時間ほど仕事した後に東遊園地で手を合わせる。
ローソンで大盛りペペロンチーノを買った。400円。家に帰ってレンジでペペロンチーノを温めて食べて風呂入って寝る。寝る前にベッドから窓を開けたら雪が降っていた。

1/16

2008-01-17 | Weblog
4時間睡眠。朝昼晩と仕事を無事こなした。業務終了後に職場の会議兼飲み会。最近全然酒を飲んでいないのでビールジョッキ2杯でフラフラしてしまった。情けない。
明日は始発より朝早い仕事なので職場近くのホテルに泊まることになった。
酔っ払っているからシャワーも浴びずに寝る。
TSUTAYAから借りたCDを中身のCD無しで返してしまって、店員さんから柔らかく催促の電話が入っていた。

1/15

2008-01-16 | Weblog
11時間睡眠。小中学生時代に熱中していたミニ4駆を改造している夢を見る。スピード重視のタイプ4シャーシか安定重視のタイプ0シャーシかを悩んで0シャーシを選択し、ボディはスマートにアバンテを載せた。そこで一度目が覚めたが夢の続きがどうしても見たくてもう一度寝る。そうしたらセッティングの続きの場面。足回りは前輪にローハイトワンウェイホイール、後輪に軽量大型ホイールを装備。ボディの軽量化は欠かせないがコクピットはあえて残してその周辺をギリギリまで肉抜きする。軽量ハイマウントローラーを装着している時に夢が終わった。楽しい夢だった。起きてからもしばらく余韻に浸る。
仕事が終わった後に髪を切った。後ろ髪が軽くなり気持ちが良い。4千円。

1/14

2008-01-15 | Weblog
0時間睡眠。辛酸なめ子の「自立日記」を読んでいる休日の午前4時、携帯が鳴り画面を見ると上司の名前。悪い知らせと確信する。電話に出てみると案の定「今から来てくれ」と言う。日本海が見えそうな場所で昼食も取らずに仕事をした。19時頃帰社する。
今日は成人式。テレビにそういう映像が流れる度に毎年「出なくて良かった」と心から思う。成人式を全力で無視した20歳の時の自分を褒めてやりたい。