「あらしのよる」は、Aチーム、Bチームに分かれて稽古を重ねてます!
今日はBチーム!
公演に向けて、レッツゴー♪



稽古場で使っていた冷蔵庫が冷えにくくなってきていたので新しく買い換えました。
これまで、20年程経っていて夢宇人の公演でも舞台セットとして数回登場した事も有り、大切に使って来ました。
人間で言えば「大往生」ですね。
今度の冷蔵庫もいつか又、夢宇人のお芝居で皆様とお会いする事も
有るかも知れません、その時はよろしくお願いいたします。
月曜日にあった稽古ブログです。
来年、7月の公演に向けて
練習課題の初読み合わせでした。
内容は………。
秘密です♡
しかし、あつ〜い💦
まだ暑い💦
今年の夏はいつまで?ってなる〜😭
もう暑いの飽きましたw
そしてw
恒例のお土産タイム〜
えみちゃんが中国に行ってたみたいで🙀
(なんかわからんけどすご〜)
そのお土産のお菓子です。
読めませんw
読めませんが、虫嫌いの
えーこむしが
『虫みたいな漢字が入ってるけど大丈夫?』
大丈夫でしょう😅
先日、7月4日から公演した
『老後の資金がありません』で売れたチケット代の中から
能登半島地震の復興のために、義援金をだしてきました。
これも夢宇人の演劇を観に来て下さった皆様のおかげです。
本当に感謝感謝です😂
夢宇人は能登を応援し続けて行きます。
そのために良い作品、良い芝居をして
来ていただいた方も元気にして😁
能登も元気にして行きます😆
これからも劇団夢宇人、よろしくお願いいたします😄