宗ちゃんの話

小野町を中心に、環境保護や様々な活動を通して、町の魅力等を交えながら福島県の様子をお知らせします。

夏井川で遊ぶ、学ぶ、体験する

2016-09-13 11:44:31 | 日記
9月4日に「夏井川で遊ぶ、学ぶ、体験する」が行われました。保護者もあわせ50人近くの方々が楽しんでくれました。夏井川源流の一つ、滝根町仙台平のドリーネ(通称ネコじゃらし)を見た後、あぶくま洞を見学し、菅谷駅前の分谷水を見学。其の後、夏井千本桜の駐車場へ移動して昼食後、夏井川でカヌー体験や水性物調査、水質調査を行い、夏井川沿いの水力発電所施設を見学しました。最上流に位置する川前発電所の取水堰、五味沢の堰堤を東北電力のご好意ですぐ傍まで入らせていただきました。その後、近代土木遺産に指定されている川前発電所への途中にある水管橋、鹿又発電所、夏井川第2発電所取水堰(これも近代土木遺産指定)をみて盛りだくさんの一日でした。次回は11月6日(日)に夏井川河口をフィールドにして川遊びを行います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿