MULBERRY通信

日々感じたことなどを
投稿しています♪

「ピーターラビットの物語」

2007-01-10 23:32:24 | いろいろ
お正月のTVの特別番組いろいろありましたね!
(遅ればせながらですが…^_^;)
私はアニメの「ピーターラビットの物語」が
おもしろかったのでDVDに録画して見直しています

絵本はもちろん持っているのですが
アニメでは、動物たちの動きがリアルで可愛い☆ミ
有名なお話なのでご存知のかたも多いはず…

詳しくは「ピーターラビット」にて!


作者は「ヘレン・ビアトリクス・ポター」
物語の背景となる風景はイギリスの湖水地方

「もともとは病気の子供を勇気付けるために
ペットのうさぎをモデルにした手紙を書いたのが
きっかけで誕生しました。」と字幕にありました。

絵本もハガキサイズで小さいのですが
世界各国で愛されているんですね。

今回のアニメでは


ティギーおばさんとジェレミーフイッシャーどん
「ティギーおばさんとジェレミーフイッシャーどんのおはなし」

※ティギーおばさんはハリネズミの洗濯屋さん。ジェレミーフィッシャーどんは釣り好きのカエル。
「フロプシーのこどもたちとのねずみチューチューおくさんのおはなし」

※フロプシーはベンジャミンバニーのおくさんのウサギさん。のねずみチューチューおくさんは綺麗好きなネズミさん。
のねずみチューチューおくさん
ピグリンブランド
「こぶたのピグリンブランドのおはなし」

※こぶたさん。
「ひげのサムエルのおはなし」

※ひげのサムエルは太ったネズミさん。このお話で子猫のトムはあやうく猫巻きだんごにされるところでした!
子猫のトム

ネズミの仕立屋さん
「グロースターの仕立屋」

※クリスマスまでにしあげなければならない仕立屋さんの仕事を手伝うネズミたちの可愛いこと!


背景になる風景もとても綺麗なので
お勧めです。

凍み渡り

2007-01-07 23:30:02 | 自然



1月5日晴れ

とても冷え込んだ朝
今冬初めての凍み渡りをする。
こんなに早く凍み渡りができる年は珍しい

(雪が固く凍ると、雪の上を歩けるようになります。
こちらでは雪の上を歩くことを「凍み渡り」と言います。)

雪が少ないので万が一溝にはまると困るので^_^;
道の上を歩いたのですが
基本的には雪の上ならばどこでも歩けます。

かなり良い気分でした。



木の枝も凍っています。

2007新春美術展「新潟ゆかりの作家展」 

2007-01-06 12:30:45 | いろいろ


お正月の楽しみといえば新春美術展!
今年も初日に行ってまいりました。

2007新春美術展は他の二会場(新潟伊勢丹、新潟大和)でも
開催されているのですが、私が行ったのは
新潟三越で開催されている「新潟ゆかりの作家展」です。

会場では小林古径さんの「闘草」等、雅な作品を堪能した後に
迫力ある横山操さんのコーナー。
「赤富士」「荒海」…と続いています。
忠実な描写ではなく、一見単純に見える線の連なりが
富士や海の凄まじさを感じさせて圧巻です。
そして静かなたたずまいの中に、
自然の見せてくれるひとときの輝きを
閉じ込めたような「越路十景」。
新潟県人にとっては、どこか懐かしい風景がひろがっています。

横山操さんが画家を志しながらも
戦地で過ごさなければならなかった過酷な十年。
復員してからの、昼は働き制作するのは真夜中という生活。
そうして制作した絵を一度はすべて焼却してしまうという激しさ。
画家として軌道にのりはじめた矢先の病気。

荒海に揉まれるような一生だったと思います。
作品が素晴らしいです。

横山操さんの「越路十景」が一堂に展示されるのは
新潟市では初めてとのこと。

山種美術館にも行ったことがなかったので
今回、たくさんの作品を拝見することができ
良い一年の始まりとなりました。

横山操
横山操2
小林古径
土田麦僊

会期は1月15日までです。

2007新春美術展



帰りに護国神社で初詣。
今年一年の安全と健康を
お祈りしてきました♪

迎春

2007-01-02 00:39:06 | 日常生活
<

明けまして
おめでとうございます

つたないブログですが
ご来訪いただきまして
本当にありがとうございました

2006年は皆さんにとって
どんな一年でしたか?

私は旅行もできて
楽しい一年でした

いよいよ2007年

良い一年となりますよう
お祈りいたします

本年もよろしく
お願いいたします

yuu



雪が降りました

2006-12-08 21:52:18 | 自然



12月3日に雪が降りました。





12月5日の雪景色

さすがに降ると寒いです。
テンション下がりっ放しなのです。

京都の紅葉1

2006-12-01 00:07:27 | 自然



京都の紅葉は素晴らしかったです。





渡月橋近く天龍寺さんの紅葉です。
嵐山嵯峨野巡りの最終地点。
旅行三日目にして晴れました。
逆光に透けた葉が綺麗。






二尊院さん本堂脇の119段の階段から
見下ろすと落ち葉でいっぱい。
途中まで元気に駆け登ったのですよ。





こちらも二尊院さんです。
境内に御茶屋さんがあって
甘酒を飲みました。
生姜の香りが微かにする
京都らしい柔らかい甘さの
おいしい甘酒でした。
「ひやしあめ」というのもメニューに
あってどちらにしようか
迷ったんですよ。
どんな味なのだろう
「ひやしあめ」って???





二日目は曇り時々雨。
紅葉見物の人でいっぱいの通天橋。





通天橋から眺める風景が好きです。
裏側(?)の紅葉が山に連なっていく方の…。

何枚も写したのですが
想いとはうらはらに
良い写真は撮れませんでした。






廊下から庭を眺めています。

三日間の京都旅行、ほんとに良かったです。
順は追わずに綺麗だな~と思ったところからUPしてみました。

菊とダリア

2006-11-25 10:31:08 | 



朝露をのせた柔らかい色の菊





ダリアもキク科で
原産地はメキシコ





鮮やかな赤と白のダリアが
一輪だけ咲いていた

箒木の紅葉

2006-11-25 10:09:42 | 自然



箒木の紅葉には惹きつけられる
特にまだ少し緑色の混じった時が…





丸い小さな木みたいで





道路沿いに植えられていた
やはりこの草が好きな人がいるんだな


株式会社科学技術研究所(かぎけん)

一般名:ホウキギ(箒木)
学名:Kochia scoparia
別名:コキア(Kochia)、ホウキグサ(箒草)
科属名:アカザ科ホウキギ属
原産地:南欧
草丈:30~70cm 観賞期:5~11月 葉色:緑→赤(秋に紅葉)

ホウキギ(箒木) は、春や夏は緑色をしていますが、
秋に紅葉する非耐寒性一年草です。
果実はトンブリで、「畑のキャビア」とも謳われる秋田の名産品で、
熟したら刈り取り脱穀して、水洗、乾燥させ、10月頃に出荷されます。
トンブリそのものには味は無いので、醤油を垂らすなどして食べます。
茎や枝が赤く色づいて枯れたものが、箒となります。


紅葉

2006-11-18 14:05:19 | Weblog





今日は暖かく晴れた日…

紅葉が綺麗なのでUPしますね。

昨日、長野県産「ふじ」を直売所で1コンテナ購入。
新鮮ですごくおいしかった!!
りんご大好きで毎日くらいに食べています。

実は、我が家にもりんごの木が1本あって
今年は20個くらい実をつけたのですが
同じ「ふじ」なのにあまり赤くなりません。
薄緑にちょっとピンクがかって
その上にサビがかかったような色をしています。
この辺の気候では真っ赤に熟すのは無理のようです。
でも完熟なのでそんなに不味くはありません。

今年はそれでジャムをつくりました。
自家製のジャムは私好みにして
仕上げにレモンと洋酒とシナモンを
入れてみました。これかなりおいしいです!!

なんでもおいしい秋ですね。

マユミ(檀・真弓)

2006-11-11 11:33:16 | 自然




「深山辺(みやまべ)や 真弓よりこき
色ぞなき 紅葉は秋の ならひなれども」


真弓の実の赤は紅葉のなかでもひときわ映えています。

この木はとても小さい木でしたが
鮮やかな紅い実に惹きつけられました。

弾力があってよくしなう木なので、かっては弓を作ったのが
この木の名前の由来だそうです。

そういえば同級生に真弓さんという人がいました。

春には白い小さな花をつけていてそれも爽やか。

(若葉は菜飯(なめし)として食べるとおいしいらしいですよ。)