期待はハズレて大サイズダウン
30分でもうカンベンなスタンダップ困難コンディション
6時半にあがって
しゃべって
帰って・・
昨日買ってきた豊作グッズで豊作作業して
ヒマすぎる午前中はロングランチャンス
完走ムリです
10回くらい歩きました
期待はハズレて大サイズダウン
30分でもうカンベンなスタンダップ困難コンディション
6時半にあがって
しゃべって
帰って・・
昨日買ってきた豊作グッズで豊作作業して
ヒマすぎる午前中はロングランチャンス
完走ムリです
10回くらい歩きました
久しぶりの週末サイズアップ
久しぶりのアウトのアウト
楽しくてやめられないモードに入っておりましたが
風吹いてやむを得ず終了でした
明日も期待
今日もいい天気
波は少しサイズアップかな
入ってみると
これが意外といい波で
ミドルでのびて
インサイドも粘る
ロング向けの楽しい波でした
今週も三菱へ
ムフフミーブ7万円の修理でした
お楽しみの代車はなぜかスズキのハスラー
まだ800キロの新車
このナビ純正なのかな
エンジン始動時に車の周りをぐるりと見渡す新機能 びっくり
我が家の家宝は15歳
修理してエアコンも安心
バッテリーはビンビン
走りも快適
塗装だけは限界
どうしよう・・
先週末に比べればデカい小波
なかなかやってこない週末のサイズアップです
今日からトマトの収穫スタート
初日は32個でした
スイカが1個成長中
現在卵くらい
カラスに見つからないようにしなければ
今日は6月22日
いわゆるムフフの日
ほぼ限界の小波
浅瀬の足グキ危険度MAXです
いい波で2ラウンド 3ラウンド
気が付けば10時になっちゃった^^
って日とはほど遠く
今日は7時で充分でした
時間があり余って久しぶりのロング走
あいかわらずスピードは上がらない
キロ5分ペースで余裕を残して終わりたい距離だけど
限界MAX
午後はムフフミーブの年次点検
エアコンが不安定なので診てもらったら修理代7万円の見積もりでした
ムフフじゃねぇ