新昼麺日記

まぁ、いつものノリです。日々更新予定です。

丹波七福神に行く

2011-10-25 18:23:26 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりに早めに家を出ることが出来たので、今日は少し足をのばして、亀岡市の「丹波七福神」に行ってきた。

早く出たといっても午前9時前に出発、雨が降りそうなので、傘持参である。地下鉄は満杯なのが大嫌いだが、仕方がない。

亀岡駅に着いたのが、11時少し前、、、やはり遠いです。駅前に「コスモス畑」が広がっていて、秋です。

Img_7826

保津川下りの起点でもある、ここから、保津橋を渡って、府道を北に延々と歩けば、最初の「神応寺」だ、ここは「毘沙門天」が祀られている。隣の「養仙寺」は「布袋尊」が祀られている。

Img_7828 Img_7829

道標が完備されているので、楽に歩けるのは気持ちいい。「養仙寺」から、坂を登ると「愛宕神社」全国の「愛宕神社」の本山だそうだ、かなりの樹齢を感じさせる巨木があって、ここでお昼ごはんにした。

Img_7830 Img_7831

いい杉でしょう、、、他にもたくさんありました。

次の「蔵宝寺」までは山道に入り、なかなか風情があっていいです。雨が降りそうだが、なんとかなりそうで、よかった。ここは「大黒天」を祀ってある、お寺の前の猫はとても上機嫌でお迎えしてくれた。

Img_7832

次の「金光寺」も「耕雲寺」もすぐ近くで、「金光寺」は「弁財天」、「耕雲寺」は「恵比寿」を祀ってある。

Img_7833_3 Img_7835

さて、そこからすぐのところに「出雲大神宮」があって、丹波の一ノ宮だそうで、まったく勉強になります。社殿も見事で、今日来て本当によかったです。

Img_7836

そこから、すぐのところに「極楽寺」、ここは「寿老人」を祀ってあった、次の「東光寺」は「福禄寿」をお祀りしてある。

Img_7837 Img_7838

これで、全部回りました、、運のいいことに、バスがすぐにあって「千代川駅」に出て帰りました。

久しぶりに、堪能しました!


竹ノ内峠

2011-10-19 11:18:01 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は「竹ノ内街道」に行ってきた。実は通院日だったので、出かけたのはお昼過ぎ、近場でゆっくりといけるところで適当に電車に乗ってから、行き先を決めた。

近鉄磐木駅から、道標に従い延々と歩けば、「綿弓塚」松尾芭蕉ゆかりの句碑等がある。

Img_7770

Img_7771

そこを過ぎれば、小高い丘に「春日神社」初めて参拝した。そこから、車道に少しだけ出て、「竹ノ内街道」の看板に従って旧道を歩く、天気がいいので、汗だくである。

Img_7772

すぐに「竹ノ内峠」だ、ダイアモンドトレールの看板があるが、さすがに今日は「岩橋山」には登らない。

ここ1、2年来ていないので、新しい「鶯の関」の案内ができているのは、知らなかった。ここで休憩して、あとは延々と、「上之太子駅」まで歩くのみ、道の駅で枝豆を買って、近所のGに行って飲んだのは仕方がないか?


..........................

2011-10-11 16:05:00 | 日記・エッセイ・コラム

今日も歩きに出かけたが、カメラ忘れて写真がない、、ないのだ。

今日の収穫、、、

Img_7720

右のものは、子供のころ、山にアホほどあって、もう食う気がしませんが、友達の息子(小4)は食ったことが無いそうなので、買いました、、、山に行ったらタダなので、買うのが惜しくて、、、惜しくて、、、

来週こそ、カメラ忘れず、マンネリな場所にも行かずに、更新します。