
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
行きたいところもなかなか行けずストレス溜まってるんとちゃいます?
私も盆栽ばっかりでツーリングに行ってません。
梅雨も明けたので出かけることは可能なんですが、とにかく暑い(;´Д`)
暑いのに釣りは行くねんけどね(^^;
さて、今回はCBの盆栽レポです。
ノーマルからマルチリフレクターに替えてたんですが、なんかレンズが曇ってきて気になってきたので、また同じのを買おうかといろいろ見てたら、ホンダ車用にいいのを発見!
悩んだ挙句、この際こっちにしようとポチリました♬
これがまた未来形な感じでいいんですよ。HI/LOともにプロジェクターになってて、周囲にはイカリング付き♪
ウインカーのスモールに繋いでライトスイッチも付けてイカリングのみ発光出来るようにしてます。
途中配線の勘違いもあってウインカーの線に繋いだら、なんとイカリングが黄色に変わって点滅したのでそこは繋ぐのやめときました(^^;
肝心の性能の方は、それはもう明るいのなんの(^^;
一応、光軸調整もしたけど、車検前にまたきちんとせなあかんでしょうね。
それでは取り付け動画です。
なかなかいいと思いません?完全自己満足ですが( ̄▽ ̄)
ここ最近の盆栽はLED関係ばっかり・・・。実はまだLEDネタを控えてます(爆)
それは次回として・・・ではでは(^_-)
社外品のプロジェクターは円を上半分ぶった切ったような配光で広がりが無いのが有りますが、maruさんのは両脇の縦長のレンズで横方向もカバーしている感じですね。ハイビーム時にロービームも点灯したままというのも良いですね(^.^)
イカリングウインカーはミニクーパーなんかで同じタイプがありますので、もともと4輪用のユニットなんでしょうね。
4輪はロービームが左上がりになっていないと車検に通りませんが、2輪の古い車種はハイビームしか検査しないのでOKだと思いますが、同時点灯は良かったのかわからないので店で確認された方が良いと思います。
自分は3連休長野方面が雨なので、自宅で原チャリのベルト、ウエイトローラー、スライドピース、ギヤとエンジンオイル、点火プラグを交換してメーター振り切れが復活しました。
ついでに車の内装剥がしてドライブレコーダーを付けなおしたら、汗でくたばりました(^^;
買う前にいろいろ評価見てましたがグレアもはっきりしていて光量も文句なしとの高い評価が多かったです。
旧車の部類なのでこのレンズはすごく目立ちますよね(^^;;
両脇の縦長のレンズは飾りかなと思ってましたが、横方向もカバーしてるんでしょうかね?
イカリングを点灯したままというかライトを消しただけなんですが、なかなかうまくできたと思います♪
イカリングが黄色に変わるのが後からわかってびっくりでした。そういえばミニクーパーはこんな感じですね。
え?同時点灯はダメかもしれないんですか?一度確認してみます。
原チャリはメンテされてまだまだ元気に走りそうですね!うちのNMAXもこの連休に交換します。
しかし暑すぎますよね。私も車のナビ移植したらサウナの中でやってる気分でした。お互い歳いってるから倒れやんようにしましょうね( ̄▽ ̄;)
無駄ポイにならず良かったです( ̄∇ ̄)
バイクは喋らないですが『目は口ほどにナンチャラ…』なんて言葉もあるし…
目元は大事です♪
CBに似合うか?とも思いましたが付けてみたらカッコええやん(^◇^;)
リフレクターヘッドライトの光量よりもはるかに明るいです。車検も通るらしいけどちょっと自信ない( ̄▽ ̄;)
ダメ元で通してみます♪
CB1000Rとかみたいな♪
ウインカーと連動してイカリングがオレンジ点滅するのは視認性はかなり上がって安心ですが目立ちすぎますかね(笑)
maruさんのSC40もどんどんカスタムが進みますね!
うちのボルドールちゃんはサスのOHから帰ってきてから完全放置。。。そろそろ再始動しないと(苦笑)
確かに今風のCB1000Rですよね(^◇^;)
イカリングのオレンジ点滅は紛らわしくて、多分車検にも通らないと思います。
提供者もオレンジ点滅はお勧めしませんて説明ありましたけど、それやったら付けるなよと言いたいわ( ̄▽ ̄;)
私のはまだほんの少ししかカスタムしてませんよ。 syuさんのはもうやるところなくなりましたね(^◇^;)
走りたいけどこう暑くてはだれますよねーヽ(´o`;
遅めのコメントになりまふ~
そのライトはかなり顔つきが変化しますね!
自分のCBは未だにHIDなのでLED化しようかな。
かなり明るそうですね♪
ちなみに自分もライトの切るスイッチを装着していますが、車検時はスイッチがOFFにならないように黒いプラスチック板を小さく切ったものを両面テープで貼り付けて車検通してます。
ドリームの工場長がこうすれば車検は問題ないと教えてくれましたよ!
今度の車検時に試してみてください♪
ちょっといかつくなりましたかね?みなさんのはHIDなんですね。
LEDより更に明るいですよね♪
私のスイッチはシーソー式なのでONのところ貼り付けたらいいですね。
プラスチック板切っとこう(^◇^;)
車検は12月なので頑張ってみます♪