goo blog サービス終了のお知らせ 

M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

BIG-1いちさんのチェーンカバーを・・・♪

2009-10-28 21:19:10 | チューンアップ



大した軽量化にもならんけど、チェーンカバーをカーボンに換装しました♪


カーボンのカバーはもっと前から探してたんやけど、リアフェンダー一体型で3諭吉以上もする(ガビ~ン!)ちと手が出ない(汗)


ところが以前、ふとヤフオクで偶然見つけたのがこれ♪値段は0.84諭吉♪









黒が締まってなかなかいいやん♪


まあ、これも衝動買いしたんやけど・・・またポイポイのmaruて言われそうやな(爆)







自己満足で良しとしよう~^ ^;


最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに複数は大変です(汗) (maru)
2009-10-29 23:19:37
売ったら大した額にもならんし愛着あるし・・・でも普通は1台が限度ですよね(汗)

2台の大型だけでも税金的に軽トラ2台持ってるのと一緒やしね( ̄∇ ̄;)

1000も泣いたけど次のどちらかも手放すと泣くやろな(汗)ううう~(T_T)
返信する
★★★バイクコレクション★★★ (フッキー)
2009-10-29 22:38:20
いや~!多分、涙×②の物語って事になるでしょうね(;_;)
バイクにリターンして18年、コツコツ増やして来て今何台持ってるのと聞かれて直ぐに返事が出来ません。。。
どれ位の費用が掛かってるのかは解らないけれどカスタムを含めば、恐くて計算出来ませ~ん(;>ω<)/
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-29 22:19:29
(T-T)確かに…愛車にサラバする時は泣けて来ます
( ̄▽ ̄;)んなら、一生乗っとれ!と言われそうですが ライダー魂って事で勘弁頂きましょ
フッキーさんみたいなハーレム状態なら涙も無しなんでしょうが
返信する
悪魔の目にも涙やね(T_T) (maru)
2009-10-29 22:14:30
なんか、CBの話でもっと盛り上がるんかなって思ったら、いきなりクボタで盛り上がってますやん( ̄∇ ̄;)

shoさんやな~脱線させたん(汗)あ・・・元はといえば俺か(爆)

でもホント限定車は希少価値ありますよね(汗)

中古探してたときは関西圏でもほんの数台でおまけに高かった(汗)
返信する
Unknown (ひが)
2009-10-29 21:29:56
shoさん>1年通じてなら4機種程出てきますね♪ヤッターマン状態です。でもクボタ製のマシ~~ンはゴレンジャーのバリタンクみたいなのでハサミの様なアームが欲しいですね。大うけ間違い無しなんDai♪
返信する
☆続編!★ (sho)
2009-10-29 21:10:06
書き込んでるうちに…。

続編がありですかぁ~!
こりゃ楽しみだぁ~(^^ゞ
返信する
☆特別仕様車★ (sho)
2009-10-29 21:01:58
ひがさんの特別仕様車はメール画像でバッチシ拝見しましたぁ~♪

kubotaはこのブログでバッチシ拝見しましたぁ~(笑)。

どちらもなかなかお目にかかれないレアものだと思いますが、どちらかといえば、エアロパーツ装備のkubotaに跨ってみたいでぇ~す(^O^)/
返信する
CBはよかった!! (ひが)
2009-10-29 20:59:22
GTOさん>以前の愛車はホンダWGP500勝記念モデルの赤白でした。(限定500台)10周年記念は青白だったと思います。CBの前は250マグナに乗っていましたがCBがいいな~~と思ってツレのバイク屋覗いたら1年落ちの限定車があり免許持ってないのに商談の札貼って貰い嫁が免許代金出してくれるとの事で免許無いのに本体購入しました。今でも楽しい思い出のある相棒でした。最後の別れは思わず泣いちゃいました。鬼の目にも涙ってやつですかね?


maruさん>あの愛車も最後はガタガタになってしまいました、なんせ月1,000km走ってましたからね。でもいずれまたCBには乗りたいと思っていますよ。でもセカンドマシ~~ンにクボタって実はあれだけではないんですよ、季節によって続編があります、乞うご期待!!!!!
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-29 20:32:32
限定車だったんですか…
(-.-)確か【BIG-1 10周年記念車】と【HONDA500勝…かな?】の2モデルあったような…
CBに決めた!ってなってから中古で限定車を探したのですがサッパリでしたなかなか見ないモデルなんで希少ですね!
返信する
ひがさん、情報ありがとうございます♪ (maru)
2009-10-29 19:58:28
さすがSC40元オーナーのひがさんやね。

思えばひがさんのは特別仕様車やったからもったいなかったなぁ~(汗)

もう一台どう?・・・あ(汗)あるかぁ~kubota(爆)
返信する
確か? (ひが)
2009-10-29 19:29:28
maruさん>ゴールドリンクプレートは01型からの装備だったような気がします。元愛車もゴールドでした。
返信する
sunyouさん、んちゃ♪ (maru)
2009-10-29 12:41:46
お!sunyouさんもなんか付けるん?(^O^)

あの~何番のソケットレンチ持っていったらコキコキ出来るでしょうか?…って違うか!f^_^;

リンクプレートは買ったまんまやから年式で違うんやろね。多分

全然気にしてなかったわ~

とにかく何付けはるんか楽しみに待っときます

塗装も十分間に合うでしょう(^O^)/
返信する
んっ・・・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤ (sunyou)
2009-10-29 09:01:04
maruさん、んちゃ♪

またまた、ヨダレの出そうな物を付けてますね~( ̄ー ̄)ニヤ
これは我輩とGTOさんの争奪戦になりそうですなぁ~・・・・!
ゴールドのリンクプレートは純正??
それも欲しいな~( ̄ー ̄)ニヤ
旦那いいもん沢山あるやんけ~・・・
そうや、そうやFukkyeさんもいてはるし、外すのは訳ありまへんな~(^^;ウッシシ~♪

私は「立ちコケ」の補修に色々考え中です。
とりあえずビキニカウルはハイレグ?(違うか!)塗装に出しました。
ハマコーツーまでには綺麗にしておきたいものです(^^v
ついでに付くかどうか分からないのですが、現在チューニングを密かに・・・・・・
返信する
GTOさん、また新しいお言葉を・・・(汗) (maru)
2009-10-29 00:31:29
ポイしてポンではなく、ほとんどポンだけです。そんなにみなさんと変わらんけどな~(汗)

まあ、安かったんやからいいやん♪

もう付けるのはないでしょう。多分・・・。自身なさげ^ ^;
返信する
フ・・・フッキーさん・・・ほんまにやるかも(汗) (maru)
2009-10-29 00:28:46
また~ご冗談を(ほとんど心配しまくってます)(笑)

フッキーさんのGSX-Rのハードケースの中には工具満載やったりして^ ^;

あかんで~!
返信する
GTOさん、交換パーツが広がってますけど・・・(汗) (maru)
2009-10-29 00:26:08
なんか浜松で俺のBIG-1、跡形も無くなるんちゃうやろか・・・(爆)

これからまだまだ大事に乗って行くとこなんですけど~(汗)

こうなったらチェーン、ピカピカにしちゃる!
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-28 23:20:35
(*^o^)/フッキーさん毎度ぉ
(;^^)ホントにmaruさんはポイしてポンですね
ガレージ内の整理整頓の役を承りたいモンであります
\(^^)/浜松でCB解体ショー開催!ってshoさんが一言書いたらSC40乗りが大挙して来るでしょう
返信する
あっ!それいいかも・・・ (フッキー)
2009-10-28 23:01:40
GTOさん>今度の浜松ツーリングにはフルメンテの出来る道工具持って行きますね(^-^)v
ダブルプロリンクのブラケットはもちろんの事チェーンガード、リアキャリア、ついでにリアサスもいっときますか?
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-28 22:31:49
(* ̄∇ ̄)ノはい!ひがさんから指摘あり
(..)携帯のショボい画面でもチェーンの汚れ、確認出来ます
(;==)」今週末にチェーンをシコシコ磨く、maruさんが見えます…
(..)ダブルプロリンクのブラケットがゴールドなんですね!
(-_-;)これ…欲しいなぁ
\(^^)/浜松で交換しますか!
参加メンバー多数なので皆様にCBのケツを持ち上げて頂き、その間にフッキーさんのお手を借りブラケット左右交換なんてワケ無いっすね~\(^^)/
返信する
ひがさん、お見通しや(汗) (maru)
2009-10-28 21:48:29
そう。メンテナンスをサボってます(汗)

日曜日にやるし~♪3日のひがさん来る日も俺は暇やし(勝手にフッキーさんに任せてる?)、その日にでもグリスアップしよ♪

たしかにボルト2本です。関東の悪い輩が狙ってる気がして夜も寝れん(汗)
返信する
ポイポイのmaruさんへ (ひが)
2009-10-28 21:37:41
隙あらば何か購入してますね、これってボルト2本で交換出来そうなんで、今度の浜名湖の帰りにはノーマルに戻ってるかも???あとチェーンが結構汚れているような気がしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。